パートを始めて2ヶ月~3ヶ月経つと、少し仕事にも慣れてきて職場の人間関係など色々なことが気になりだしますよね。
試用期間中は頑張ろうと思って続けてきたけど、やっぱり『この仕事思っていたのと違うな』『ちょっと働きづらいな』なんて感じてしまい、辞めたい…と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
職場環境や人間関係は実際働いてみないと分からないからしょうがないけど、短期間で辞めることへの抵抗もあって一歩踏み出せない方も多いと思います。
ただ迷いながらずるずる働くことは会社にとっても自分にとっても良くないかも。
今回は短期間でパートを辞めたいと思った時の考え方や、辞める場合の言いやすい退職理由をまとめていきます。
- パートを辞めたいけど3ヶ月は非常識?
- 2~3ヶ月でパートを辞めたい時の判断基準
- 短期間でパートを辞める時の退職理由
入って2~3ヶ月でパートを辞めたい!と思っている人や、短期間で退職する場合辞める理由をどう伝えるべきか悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
パートを辞めたいけど2ヶ月や3ヶ月は非常識?
入ったばかりのパートを2~3ヶ月で辞めたい!と感じた時、まず気になるのが「一般的に見て非常識なのかな?」ということ。
【石の上にも3年】という言葉もあるので、なんとなく短期間で辞めることに抵抗を感じてしまいますよね。
自分に根性がないから?と自らを責めがちですが、実はそうでもなくそういう人って結構多いと思いますよ。
私も入ってすぐ辞めようか悩んだことがあるし、働き始めて2か月で辞めたこともあります…。
パートって実際に働いてみないと分からないことが多いですよね。
例えば職場環境や人間関係、仕事内容など想像と違うことは沢山あります。
そんな風に思い描いていたパートと違うギャップを感じた時、辞めたい!と思ってしまうのはしょうがないこと。
ただ始めに書いたように短期間で辞めることに抵抗を感じる人も多いと思うので、ここからは短期間でパートを辞めたいと思った時の考え方を紹介しますね。
試用期間中の可能性もあり
まず入って2ヶ月、3ヶ月だと、まだ試用期間中の可能性も高いですよね。
試用期間というのは企業側が採用後従業員の適性などを評価して、本採用するか判断する期間のことです。
けれど試用期間はそれだけではなく、逆にパートが会社を判断する期間でもあります。
私たちは評価される立場だけど、評価する立場でもあるということ!
自分にとって働きやすい環境なのか、上手くやっていけそうな人間関係か、仕事内容は自分に合っているのかなど長く働ける職場か2~3ヶ月で判断しましょう。
つまり試用期間中に「辞めたいな」と思うことは、自分に合っていない職場だと判断したということ。
試用期間中に判断できたなら、それは良いことだと思いますよ。
もし試用期間が終わり本採用された後に辞めたいとなると、企業としてもあなたに即戦力として活躍してほしいという期待もあったでしょうし、業務に穴も開くので迷惑がかかります。
けれど、試用期間中ならまだ抜けても困らない程度の立ち位置ですよね。
早い段階で分かるとお互い傷も深くないで済みます!
確かに2~3ヶ月働いて辞めることは今まで教えてくれた先輩や会社に申し訳ないですが、どのみち半年後1年後に辞めるだろうな…と思うのであれば早いうちに決断した方が良いですよ。
気にするべきは世間体より自分自身
入って2ヶ月~3ヶ月でパートを辞めたいと感じた時、世間体が気になる人もいると思います。
確かに短期間でパートを辞めると、周りから「なんでそんな早くやめたの?」と冷ややかな目で見られるかもしれません。
でも、パートで感じる違和感や辛さは自分にしかわからないこと。
周りからどう思われるか気になるけれど、結局は自分がどうしたいかが1番大切です。
パートで働くのもあなたであって周りの人ではないし、状況を何も知らずに否定する人の意見に惑わされなくても良いかなーと思いますよ。
自分が働きにくいと思ったらどんなに優良企業でも続けられないし、周りがダメな会社だといってもあなたが働きやすい職場だと思えば続けれるもの。
今の職場は自分にとってどうなのか?ということを1番に考えてみましょう。
2~3ヶ月でパートを辞めたい時の判断基準
入って2ヶ月~3ヶ月でパートを辞めたいと思った時、なんとなく嫌だからという理由で辞めると「辞めクセ」がついてしまい危険です。
これだけは譲れない!という基準を、自分の中で決めておくと決断しやすいですよ。
ここからはパートを短期間で辞めたい!と悩んだ時、何を基準に判断すべきなのか判断基準を紹介します。
自分にとって何が重要か整理してみましょう!
パートを続けるメリット・デメリットを書き出す
今働いている職場のメリット・デメリットを紙に書き出して、どちらが多いか比べてみましょう。
例えば、
メリット・デメリットを両方書き出して見比べると、頭の中の情報が整理されて判断しやすいです。
デメリットが多いなら、辞めても良いかなと判断できますよね。
上記の表のように、お給料も悪くて環境も悪かろうだと【ここで働く意味ってなんだろう?】と疑問に思いますよね。
自分は何に惹かれてこのパートに応募したんだっけ?と、思い出してみるのも良いですよ。
例えば仕事内容に惹かれて応募したけど、実際働いたら思っていた業務と違うしその割にお給料も安かった…。
となれば『入って短期間だけど辞めようかな~』と判断もつきやすいです。
どこか魅力を感じて応募したはずだけど、その魅力は失われていないかな?
パートの目的を考える
パートの1番大きな目的は『お金』ですよね。
けれどお金がなぜ必要かと考えると、自分や家族の為だと思います。
『家族旅行のお金を貯金するため』『日々の家計の足しにするため』など理由は様々ですが、みんな家族や自分のためにパートをしているはず。
それを踏まえて今、プライベートを大切にできているか考えてみましょう。
プライベートを充実させたいと思って始めたパートが、毎日の生活の邪魔にはなっていませんか?
もしも今、パート先の問題が毎日の生活に悪影響を与えているなら要注意です。
家にいてもパートの事を考えちゃってるかも!
『パートのせいで家事が手につかない』『イライラして子供の相手ができない』『パートが原因で旦那と喧嘩が増えた』など、プライベートがおざなりになっているなら次の仕事を探したほうが良いかもしれませんね。
あくまでパートは家族の為・自分の為に始めたもので、自分の生活の中心になるようなものではないはず。
それなのに何をしていても、パートのモヤモヤが心を支配しているのはおかしいですよ。
パートが原因で体を壊して、薬や治療代が必要になってしまったら何のために働いているのか分かりません。
パートはプライベートを豊かにする手段。生活の中心にならないような職場を選びたいですね。
何が重要か考える
働くうえで何を重視するかを明確にすると、パートを辞めるべきかの判断も付きやすいですよ。
例えば私の場合、働く上で重視しているのは【人間関係】です。
元々メンタルが弱めだし人の動向をうかがうクセがあるので、人間関係が殺伐とした職場は避けるようにしています。
職場の派閥争いとかあると、もうしんどい~!
色々と気にしすぎて最終的には体にも異変が出てしまうので、人間関係の良さを重視するようにしています。
だからお給料が高くても人間関係が悪ければダメだし、お給料が安くても人間関係が良ければ続けたいな~と思う傾向にあります。
逆に私の友人で、人間関係は少々悪くともやりがいやお給料で職場を決めている子もいます。
その子が言うには苦手な人がいても気にしないでスルーできるし、それよりもやりがいやお給料の高さを重視したいそうです。
苦手な人をスルーできる能力羨ましすぎる…。
そんな感じで自分の性格上、職場に何を求めるかを考えると重視すべき点が分かります。
今までのパート経験も踏まえ、『自分は職場に何を求めているのか』『自分にとって必要不可欠なことは何か』を考えてみてくださいね。
辞める!と決めたけど、なかなか切り出せないという人はこちらも参考にしてくださいね。
パートを辞める時の切り出し方は?上手な言い方や伝えるタイミングも!
短期間でパートを辞める時の退職理由
入って2ヶ月や3ヶ月でパートを辞める場合、気になるのは退職理由。
短期間で辞めたい理由は大体が『人間関係』『仕事が合わない』などですが、本音を正直に言ってしまうと会社側から引き留められたり、辞めるまでの間ギクシャクしてしまう可能性があります。
ここからはパートを2~3ヶ月で辞める時、【自分も言いやすくて相手に納得してもらいやすい】退職理由を紹介します。
やむを得ない理由を選ぶのがポイントですよ。
辞める理由1.家庭の事情
納得してもらいやすい理由の1つが家庭の事情です。
- 家族に介護や看病が必要になった
- 育児が大変で就業が困難
- パートナーが転勤することになった
- 家業を継ぐことになった
上記のようなプライベートな問題で、どうしようもない理由は会社も納得せざるを得ません。
個人的な内容なので深くは突っ込まれず、気持ち的にも楽だと思いますよ。
ただし家庭の事情を退職理由に使う場合、バレるようなウソにしてしまうと後々めんどくさいことになりがちです。
特に職場が自宅から近いなど生活圏内の場合は、パート先の人とばったり会う可能性も考えて辞める理由を決めましょう。
旦那の転勤で辞めておいて、近所のスーパーでばったり会うとか気まずすぎる!
辞める理由にウソを使う場合は、辞めた後も困らないようなものを使いましょうね。
辞める理由2.体調不良
親の介護など自分以外の誰かを理由にするのが嫌な場合、自分の体調不良を辞める理由として伝えましょう。
- 胃を悪くしてしまった
- 腰痛がひどい
- 頭痛がひどい
- 体がだるくて家事もままならない
例えば『腰痛がひどい』『最近体がだるくて家事もままならない』など、自分自身の体調不良は会社的にどうすることもできないので、引き留められることはありません。
実際に私は仕事内容が合わなくて、入ったばかりのパートを辞めた経験があります。
その時に、会社に伝えた退職理由が『腰痛』でした。
本当に腰痛もひどかった…
立ちっぱなしの業務だったので、特に突っ込まれることなく『体が1番だからしょうがないね』という感じで納得してもらえました。
会社としても体調が悪いという人を引き留めて、もっと症状が悪化したら責任を取れませんもんね。
なので自分の体調不良というのは言いやすい理由でもあるし、会社も納得する理由であると言えます。
『仕事が合わない』『体調不調』どちらも退職理由になりますが、選ぶべきはやむを得ない【体調不良】ですね!
本音はNG
もしかしたら本音を言って辞めようと思っている人がいるかもしれませんが、内容によっては正直に言わない方が良いです。
例えば『人間関係が悪いので』『思っていた内容と違ったので』と言ったとして、『改善するから辞めないで』と引き留められるかもしれませんよ。
上記で書いた私の場合も、腰痛ではなく『仕事が合わない』と本音を伝えていたら会社もすんなり認めてくれなかったと思います。
多分引き留められたと思うし、辞めるまでも気まずい思いをしたはず…。
もしかしたら『まだ契約期間中だから駄目だよ』と、一喝される可能性もあったかもしれません。
契約期間中という言葉に疑問を感じる方もいるかもしれませんが、パートでも契約期間がある契約をしているとその期間中は辞めることができません。
えっじゃあ何カ月も辞められないの?
大丈夫、有期契約の場合でも先ほど紹介した家庭の事情や体調不良など、『やむを得ない理由』を言えば辞められますよ。
ただそのことからも、やはり本音をいうより納得してもらいやすい理由を選ぶべきだと分かりますよね。
パートが退職の意向を伝えるのはいつがベストなのか、法律や契約内容など分かりやすく説明した記事もあります。
合わせて読んで下さいね。
パートを辞めると言うタイミングは退職の何日前?2週間前って本当?
CHECK!
もしどうしても自分で退職を言い出せない、言いだしてから辞めるまでが気まずくなりそうで嫌だという人は、退職代行を使うのも1つの手ですよ。
私は上司ともめた上に辞めさせてもらえず、もう限界!と思ったので退職代行を使いました!
パートで退職代行なんてありなの?と思うかもしれませんが、なかなか言い出せずにずるずる働いてしまうくらいならさっさと辞めてしまった方が自分の為です。
そんな退職代行を使った体験談をこちらで紹介しているので、1つの手段として参考にしてみてくださいね。
2~3ヶ月の短期間でパートを辞めたい時の決断は早めがベスト
パートを始めて2~3ヶ月で辞めたい!と思った時、『辞めるには早すぎるかな?』と悩みますが大丈夫。
入って初めて分かることも多いし、試用期間中に判断できたことは会社にとっても自分にとっても良かったとプラスに考えましょう。
もし辞めるか辞めないか判断がつかない場合は、メリット・デメリットを書き出して判断を。
自分にとって優先すべきことをパートのせいでできていないなら、辞めた方が良いのかもしれません。
パートを始めた理由は自分の為、家族の為ですよね!
また短期間でパートを辞める場合の退職理由は、やむを得ない理由を選んだ方が良いです。
正直に理由を言うと引き留められたり、面倒なことになる可能性もありますよ。
パートを始めて2~3ヶ月で辞めたい!と迷った時は、お互いに良い方向に進める選択をすることが大切です。
短期間でパートを辞めたいけど迷っている人、辞める理由で悩んでいる人は参考にしてくださいね。
–次の仕事を見つけてから辞めたいなら…–
パートを辞めたいけど、次の仕事もすぐに見つけたいという人も多いはず。
けど地域の情報誌やネットだと、なかなか見つからないしな…
そんな人におすすめなのが、求人アプリ!
登録しておけば希望の条件に合った仕事が通知されるものもあるので、探す手間が省けますよ。
おすすめの求人アプリをご紹介しますね。
仕事が決まれば1万円もらえるマッハバイト
高時給のパートが多く、しかもサクッと手軽に応募できるのが人気のマッハバイト。
なんと嬉しいことに、採用されるだけで最大1万円のマッハボーナスがもれなくもらえちゃうんです。
仕事を辞めてお財布が寂しいって時に、助かりますよね!
1つアプリに登録しておくなら、マッハバイトが1番おすすめです。
仕事がなかなか見つからないならバイトル
田舎でなかなか仕事が見つからない、求人が少ない、そんな人におすすめなのがバイトル!
求人数がとっても多く、パートの募集も豊富です。
全国で180万件を超える募集があるので、きっとあなたのお家の近くの募集もあるはず!
掲載までの時間が短縮されているので、他のサイトには載っていない募集が出ていることもちらほら。
動画や写真も多く、職場の雰囲気もわかりやすいですよ。
とりあえず1日などの単発で働けるシェアフル
次の仕事が決まるまでの間、単発で働きたいな…って思う人も多いはず。
日給をもらって手軽に働けるのって、家計にも嬉しいですよね。
そんな人におすすめなのが、こちらのシェアフル。
たった1日や空いた時間だけ働けるので、主婦にも人気のサービスです。
働ける日や場所を登録しておけば自動でお仕事を紹介してくれるので、気に入った仕事に申し込めば後は当日現地へ行くだけ。
データ入力などの事務作業から工場での軽作業、また在宅でできるアンケートなどの仕事もあるので、おこづかい稼ぎにもピッタリです!
次は正社員になりたいなら転職ナビ
次はパートじゃなくて正社員で働きたい、そう思うなら転職ナビに登録しておくのがおすすめ。
希望の条件を登録しておけば、毎日希望に合ったお仕事の通知が届きますよ。
企業からの直接スカウトがあったり、質問に答えるだけで自己PRや職務経歴書などの面倒な書類を作成してくれたりと、サポート体制が万全。
久々に社員の転職活動をするのは不安…という人でも、安心して探せるアプリです。
本気で仕事を探すならアルバイトEX
もし本気で早く次のパートを探したいという人は、『アルバイトEX』で探すと早く見つかりますよ。
『バイトル』『しゅふJOB』『シフトワークス』といった求人サイトをすべて網羅された情報から探せるので、いろいろなサイトで探す必要がありません。
全部で17もの求人検索サイトの情報から探せますよ!
かなり細かい条件や職種から検索できるので、あなたにピッタリな仕事が見つかるはず。
なかなか条件が合うパートが見つからないという人は、1度アルバイトEXで探してみてくださいね。
パートにおすすめの退職代行ランキング
退職代行診断
質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリな退職代行がわかりますよ!
- ★退職代行診断★
- 退職代行を使う理由は?
コメント