パートに嫌いな店長がいる場合、働くモチベーションを保つのって大変ですよね。
パート内をまとめるはずの店長が気分屋だったり、偉そうな態度を取る人だったりすると嫌いになるのも当然です。
毎回店長とシフトが被っていないかチェックするの疲れるし、一緒の日は終日ユーウツで疲れちゃう…。
今回はパートに嫌いな店長がいる場合の、モチベーションの保ち方や対処法をまとめます。
最後には店長が嫌いすぎてどうしようもない時の、退職理由も紹介していますよ。
パート先の嫌いな店長に悩む人は、参考にしてくださいね。
パート先の嫌いな店長 よくある例
パート先に嫌な店長がいると、仕事に対するモチベーションもだだ下がり。
自分のことしか考えていない店長や、人によってえこひいきする態度を変える店長など…。
『上に立つ立場の人がこんなんでいいの!?』と思ってしまいますが、世の中に嫌われる店長は沢山います。
ここからは、パート先の嫌いな店長のよくある例をいくつか紹介します。
あなたの嫌いな店長はどのタイプ?
感情の起伏が激しい
さっきは優しかったのに急に機嫌が悪くなったりと、感情の起伏が激しい店長は嫌われます。
優しかったり怒ったり態度をコロコロ変えられると、どう対応して良いか分からないし正直怖いですよね。
店長でなくても感情の起伏が激しい人は、沸点が分からないし何を考えているか分からないため敬遠される存在です。
また起伏が激しくとも、仕事場では押さえようと理性が働くのが普通。
それなのに仕事場関係なく感情をぶつけられると、余計に嫌な存在に感じられるのかも。
プライベートはともかく仕事場では感情のコントロールしてほしい…。
もしかしたら店長は世間話をするときは優しく、仕事は厳しくいこう!と自分の中で線引きをしているのかもしれません。
けれど感情の起伏が激しい人と付き合うのは、相手する方も体力を消耗するため好かれないのはしかたありませんよね。
人によって態度が違う
自分がされても嫌ですし、見ていても不快なのが人によって態度を変える店長です。
例えばパート内のスタッフの中でえこひいきしたり、お店に来られるお客様によって態度を変えたり…。
無意識かもしれませんが、個人の好みなど私的な感情で態度を変える人は信用できませんよね。
人によって態度を変えるっていうのは人を比べていること。すごく嫌な感じ。
誰かと誰かを比べることは、誰でもしてしまうもの。
だけどそれを分かりやすく行動に出すところが大人げないし、ありえません。
上に立つ立場ならみんなを平等に扱うのが当たり前ですし、自分が態度を変えることによってパート内の雰囲気が乱れることを全く理解できていない店長ですね。
シフトや意見を聞いてくれない
シフトや店内の改善を求めても、全く話を聞いてくれない店長も嫌われます。
自分は色々と業務の命令をするのに、働いているパートの意見は全く取り入れない…こんな店長は嫌われて当然ですよね。
雇ってもらっているとは言え、パートだって希望もあれば意見もあります。
働いているパートだから気づく、改善点や問題点だってあるはず。
そんなパートの希望や意見に耳を傾けようとせず、ワンマンで突き進む店長を慕ってついてきてくれる人はなかないないのではないでしょうか。
パート内を良くしようとした提案も聞いてくれないんじゃ、やる気もなくなります。
そんな店長にはパートで働くそれぞれにみんな生活があって、協力しあって職場が成り立っているんだと今1度思い出してもらいたいものですね。
偉そうな態度をとる
横柄な態度を取ったり、怒鳴りつけたりパートに偉そうな態度を取る店長も当然嫌われます。
店長でなくともこういう人は嫌われますが、上に立つ立場の人間がこういう厄介な性格だとさらに拒否反応が出てしまいますね。
通常みんなをまとめる立場の人は包容力があり、優しく誰に対しても誠実な人物像を思い描きますがそうでない店長も多いのが事実。
なんでこんな横柄な態度を取る人が上の立場につけるんだろうと疑問です!
店長という立場だから怒鳴ったり、横柄な態度を取るのかもしれません。
けれど店長という立場は、パートやその他スタッフがいるから成り立っているものです。
こういうえらそうな態度を取る店長をみると、従業員が全員辞めた時どうするんだろうと考えてしまいますね。
店の経営不振や人手不足など窮地に立たないと、仲間の大切さに気付けないのかもしれません。
仕事をしない
仕事をパートに押し付けて、何もしない店長も嫌われます。
偉そうな態度をとったり業務に対してガンガン突っ込んでくる店長も嫌われますが、逆に何もしないとそれはそれで嫌われるんですよね。
店長なのでシフト管理や事務仕事など、裏の仕事をしていて表に出ない時も当然あります。
ですが例えば『クレームが入った時に責任者として出ていかない』『外出が多くてそもそも店の問題に無関心』など、店長としての仕事をしっかりしていないとパートからの信頼も薄く嫌われる原因になります。
店長としての仕事をしないなんて、なんのための店長?
上に立場でそれなりの待遇を受けているなら、いざとなった時に矢面にたって対処してもらいたいものです。
何を考えているか分からない
コミュニケーションを取らず、何を考えているか分からない店長も敬遠される存在です。
パートの店長とスタッフという関係でも、一緒に働く以上は最低限のコミュニケーションは必要。
挨拶しても返事がなかったり、いつも無表情でなにを考えているか分からないと意思の疎通がないので働きにくいですよね。
何を考えているのか分からないとやる気も出ないし、本領も発揮できない!
職場の活気を出したりパートの指揮を上げるために、店長にもみんなとのコミュニケーションを意識してもらいたいものです。
パート先の嫌いな店長の下でモチベーションを保つ方法
パートに嫌いな店長がいると、働くモチベーションが下がってだんだん出勤したくなくなってしまいます。
職場に嫌いな人がいると誰でもそうなってしまうもの。
ここからはパート先に嫌いな店長がいる時、モチベーションを保つ方法を紹介しますね。
下記を試して働くモチベーションを維持しましょう!
パートで団結する
同じ職場のパート同士で団結すると、モチベーションを保つことができます。
団結するといっても店長の悪口を言うことではありません。
『今日はこんなことがあった』『あんなことがあったけど頑張った』など、職場で起きたことを共有しあって高めあえる関係がベストです。
やっぱり同じ状況で頑張る仲間の存在は大きいし、心の支えになります!
嫌いな店長で悩んでいるとき1人で考えすぎると、だんだんと気持ちも落ち込み『辞めたいな…』という気持ちが増してしまいますよね。
けれど自分と同じ悩みを感じている仲間と悩みを共有しあえば、『この人も頑張っているから自分も頑張ろう』と勇気をもらえるのでおすすめですよ。
店長で悩んでいるパート同士、団結してみてくださいね。
反面教師として見る
嫌いな店長を反面教師として見ると、『自分はこうならない!』と自分自身を高めることができます。
嫌いな店長を観察して、どんなところが嫌なのか人に嫌われているか考えてみましょう。
こんなことをすると人から嫌われるんだなーと観察すると、自分のダメな部分も改善することができます。
そうやって嫌いな店長をダメな見本としてみると、気持ちもまだ晴れやかですよ。
私は嫌な店長を反面教師にして、店長より人として成長している!
嫌いな店長のおかげであなたは人の痛みが分かるし、やられたら嫌なことが分かる人間になっています。
嫌いな店長を観察して、同じ人間にならないようにしましょう。
こういう人なんだと割り切る
嫌いな店長を『こういう人なんだ』と、バッサリ割り切ることもモチベーションを保つことにつながります。
嫌いだな~とモヤモヤするということは、少しでも店長に関心があるということ。
『なんで店長はこんな言い方するんだろう』『なんで人によって態度をかえるんだろう』など店長を理解しようとすることは、知らず知らずのうちに店長に関心を向けていると同じことなんです。
店長はこういう人なんだな、と無関心になりましょう。
もしかしたら今まで店長のような人と関わりがなかったため、『なぜ?』と考えてしまうのかもしれません。
だけど店長がどうしてそういう人間になったかは、店長しか知らないことで考えても答えは出ませんよ。
嫌いなパートの店長に貴重な時間を使うのはやめよう!
嫌いな店長には無関心で、何をされても『へ~こういう人いるんだなぁ』と一歩引いた気持ちでいましょう。
パートの目的を思い出す
嫌いな店長がパートにいる場合は、そもそもなぜパートを始めたのか原点を思い出しましょう。
『スキルを身に着けたいから』『家計の足しにしたいから』『子供の塾代のため』理由はいろいろあると思いますが、本来の原点を忘れ店長の事ばかり気にしていませんか?
自分や家族のために始めたパートなのに、店長1人の行動や言動で自分の目的を見失うのは悔しいことです。
店長にとらわれ過ぎず、自分のためのパートなんだと再確認しよう。
負のオーラをまき散らす店長の空気に惑わされず、しっかり働く目的を果すことに集中しましょう。
嫌いな店長がパートにいる時の対処法
パート先に嫌いな店長がいたら働く意欲もなくなるし、どうしようもない時もあるもの。
ここからは、パートに嫌いな店長がいる場合の対処法を紹介します。
嫌いな店長にペースを乱されて辛い!そんな時は、ここから紹介する対処法を試してみてくださいね。
店長から距離を取ったり、仕事に集中したり接点をなくすことがおすすめです。
事務的な付き合いだけにする
まずはパート先の嫌いな店長との接点を、極力減らしてみましょう。
接点が多ければ多いほどストレスもたまるし、気持ち面でも落ち込むので店長とは事務的な付き合いだけにします。
例えば『おはようございます』『お疲れ様です』など、挨拶だけして個人的な会話はしません。
プライベートなことを聞かれても詳細は話さず、ふんわり濁して答えればOK。
店長も人なのでプライベートな情報を与えるとそれに嫉妬したり、からかってきたり色々面倒です。
距離を保って付き合うと、心が受けるダメージをだいぶ減らすことができるはずですよ。
完全無視をすると逆に目をつけられるから、最低限のコミュニケーションは取ろう!
個人的なことは話さず、一定の距離を保って付き合いましょう。
仕事に集中する
仕事に集中して店長との関わりを少なくしましょう。
業務に没頭すれば、店長と話したりする機会は減りますよね。
もし仕事内容で店長から注意されることが多いなら、集中してミスのないように仕事をやり遂げます。
仕事をテキパキとこなすあなたの姿に、店長も邪魔をしようとは思わないでしょう。
仕事に集中することが難しいのであれば、自分の中で目標を作ることがおすすめ。
例えば『10分以内にあの業務をやりきろう』など、時計を見る癖をつけて早く正確にやる目標を作ると効率アップにもつながります。
だらだら仕事をすることもなくなるし、スキルも身について一石二鳥ですよ。
店長の立場で考えてみる
心に余裕があるなら、店長の立場で考えてみましょう。
相手の立場に立つことで、店長の行動の答えが見つかることもあるかもしれません。
店長と言えば…
店長はパートをまとめる立場なので、それなりのプレッシャーを感じているはず。
売上管理やクレーム対応、みんなのシフト管理など仕事を抱えすぎてストレスを感じているのかもしれません。
またパートのみんなは知らないところで本部からお叱りを受けたり、急に辞めたスタッフの変わりを店長が引き受けていたり…。
知らないだけで店長は、大変な思いをしながら仕事をこなしているのかも…。
もちろんだからといって、パートに八つ当たりするような態度は褒められません。
けれど店長も大変なのかな?と考えると、店長の見方が変わってくるかもしれませんね。
私たちパートは団結できるけど、店長は誰にも相談できず1人で悩んでいるのかな?
良いところを探す努力をする
上記の店長の立場で考えてみて、『もしかしたら店長って大変?』と思ったなら店長の良い所を探してみてもよいかも。
あくまで心に余裕がある場合で大丈夫なんですが、もしかしたら嫌いな店長の良いところが見つかるかもしれませんよ。
パートから嫌われる店長でも友達や家族、恋人などそれなりに人間関係をこなして生きているはず。
つまり1つくらい良い所があってもおかしくないはずです。
観察してみると勘違いしていただけで、実は…ということがあるかも。
例えばパート内でえこひいきしていたと思っていたけど、実はそのスタッフがある事情を抱えていて店長が相談に乗っていた…。
だからえこひいきしているように見えただけで、本当はみんな平等に気にかけているなど。
もしかしたら『店長嫌い!』という第1印象によって、良いところが見えていない可能性もありますよ。
ただ嫌いな店長を好きになろうとして、ストレスを溜める必要はありません。
人間誰しも苦手な人がいるし、全員と仲良くなることは難しいですからね。
あくまで自分を1番に考えて、良いところ探しにトライしてみてくださいね。
パートの店長が嫌いで辞めたい時の退職理由
上記で紹介したように、パートに嫌いな店長がいる時モチベーションを保とうと努力した。
それでも店長が嫌いすぎて仕事が手につかない。
そんな時は退職するのも1つの手ですが、そこで悩むのが『退職理由』ですよね。
ここからは、パート先の店長が嫌いで辞める時の退職理由についてまとめます。
店長が嫌いなことを正直に言うのはNG!ここから紹介する例を参考にしてくださいね。
本音は言わない
やはり『店長が嫌いだから辞めます』という本音はNG。
職場で苦手な人がいて辞めたくなる人は多いと思いますが、人が嫌いという理由は使うべきではないですよね。
理由は、誰も得しないからです。
小さなお店だと直接店長に辞める理由を話すと思いますが、本人に向かって『あなたが嫌いです』と言っても何も特になりません。
その一瞬はスッキリするけど、やっぱり誰かを傷つけることは避けたいですよね。
嫌いな店長も人ですから少なからず傷つくかもしれないし、怒りを買う可能性もあります。
さらに『みんなも嫌いって言ってましたよ』なんて付け足した日には、他のパートにも被害がいくしみんなが働き辛くなってしまいますよ。
店長本人に言わずもっと上の立場の方に言うとしても、人を退職理由にするのはおすすめしません。
『苦手な人はどこにでもいるよ』と説得される可能性もあるし、それで働き続けることになっても店長と気まずいし働きにくいです。
店長本人でも別の人でも、『嫌いだから』という理由は言わず他の理由を退職理由にしましょうね。
やむを得ない理由がベスト
パート先の嫌いな店長が理由で辞めたいと思ったとき、ベストな退職理由はなんでしょうか。
それは、やむを得ない理由です。
やむを得ない理由とは、病気やケガなどの自身の体調不良や引っ越しなどの家庭の事情のこと。
自分の都合で辞めたい時は契約期間の問題もあるし、会社から引き留められる可能性もあります。
けれど体調不良など、どうしようもない退職理由は会社も認めざるを得ません。
もしパート先の店長が嫌いで体調不良を起こしているなら、『店長が嫌い』を理由にするのではなく体調不良を理由に伝えましょう。
嘘の理由を伝えるなら、辞めた後気まずくならない理由選びをしてくださいね。
生活圏内なら辞めた後に、パート先の人に会う可能性もあるので要注意です。
今回紹介したやむを得ない理由を伝えるべき人や、パートが退職の意向を伝えるのはいつがベストなのか詳しくまとめた記事もあります。
こちらも合わせて読んでくださいね。
パートを辞めることを伝える切り出し方はこちら。
パートを辞める時の切り出し方は?上手な言い方や伝えるタイミングも!
退職前に要チェック!
退職後、最大28か月間も受給できる社会保険給付金があるって知ってますか?
今退職を考えている、またはこれから退職する予定という人必見です!
退職後にもらえる社会保険って、失業手当の6カ月だけだと思っていませんか?
実は退職前に準備することで、最大28か月もの間給付金を受け取れる可能性があるんです。
- 会社行きたくない
- 上司にパワハラを受けている
- 朝起きるのが辛い
- 将来が不安
こんな状態で退職を考えているなら、この制度を知っていないと損してしまうかも。
もちろんパートやアルバイトでも、社会保険に入っている人なら受給資格がある可能性があります。
会社に退職したいと伝える前に、必ずチェックしてくださいね!
\ 今なら無料WEB説明会に参加できます! /
⇒退職予定者必見!国の制度で最大28か月も手当てが受けられる方法を詳しく解説!
パートに嫌いな店長がいる場合は、無関心で平常心を保とう
パート先に嫌いな店長がいると、気持ちも沈んで働く気力もなくなります。
けれどせっかくパートを始めたのに、店長にばかり気を取られ本来の目的を失うのはもったいないこと。
パート先の嫌いな店長を気にせずモチベーションを保つ方法は、
- パートで団結する
- 反面教師としてみる
- こういう人なんだと割り切る
- パートの目的を思い出す
パート先の嫌いな店長がいる時の対処法は、
- 事務的な付き合いだけにする
- 仕事に集中する
- 店長の立場で考えてみる
- 良いところを探す努力してみる
パート内の仲間で団結すれば『自分だけじゃないんだ』と、気持ちも救われますし前向きに頑張れそうですよね。
そして、できるだけ店長とは距離を置いて仕事に集中しましょう。
余裕があるなら店長の立場で考えてみても良いかもしれません。
新たな発見で店長の見方が変わることもあるかも…。
けれどどんなに努力しても苦手な人はいて、どうしようもない時もあるもの。
そんな時は退職を選ぶのも1つの手ですよ。
店長が嫌いでパートを辞める際の退職理由は、体調不良や家庭の事情など『やむを得ない理由』を選びましょう。
無理のない範囲で自分ができることをやってみて、今後の方向を決めて下さいね。
パートの嫌いな店長に悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
パートにおすすめの退職代行ランキング
退職代行診断
質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリな退職代行がわかりますよ!
- ★退職代行診断★
- 退職代行を使う理由は?
コメント