退職予定者必見!給付金が最大28か月もらえる方法>>CLICK!

【パートの退職届】体調不良で辞めたい時は必要?郵送はアリ?書き方も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

体調不良でパートを辞めたいとき、「退職届を出した方がスムーズに辞められるのかな?」って思う人も多いはず。

ぱとみ

体調が悪いと、出来るだけ引き止められずスムーズに仕事を辞められたらと思いますよね…

そこでこの記事では、体調不良で辞めたいときは退職届を出した方がよいのか、退職届を出せばパートをすぐに辞められるのか

体調不良で辞めたい時の退職届の書き方や、提出のタイミングなどをご紹介していきます。

また体調が悪いときは、退職届を職場に持っていけない事もあるでしょう。

退職届を郵送で送るのはアリなのか、送る場合の注意点があるのかなども合わせてお伝えしていきますね。

体調不良でパートを辞めようと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

退職前に要チェック!

退職後、最大28か月間も受給できる社会保険給付金があるって知ってますか?

ぱとみ

今退職を考えている、またはこれから退職する予定という人必見です!

退職後にもらえる社会保険って、失業手当の6カ月だけだと思っていませんか?

実は退職前に準備することで、最大28か月もの間給付金を受け取れる可能性があるんです。

  • 会社行きたくない
  • 上司にパワハラを受けている
  • 朝起きるのが辛い
  • 将来が不安

こんな状態で退職を考えているなら、この制度を知っていないと損してしまうかも。

もちろんパートやアルバイトでも、社会保険に入っている人なら受給資格がある可能性があります。

ぱとみ

会社に退職したいと伝える前に、必ずチェックしてくださいね!

\ 今なら無料WEB説明会に参加できます! /

退職予定者必見!国の制度で最大28か月も手当てが受けられる方法を詳しく解説!

目次

パートを体調不良で辞めたい時、退職届は必要?

基本的に、パートは退職時に退職届を提出する必要はありません。

退職の意思は上司に口頭で伝えれば大丈夫ですし、体調不良で退職したい場合も同様です。

ぱとみ

退職を口頭で伝える事は、法律的にも問題ないとされていますよ。

ただ体調が悪くて退職したい場合、退職届を出した方がスムーズに辞められるのかという点は気になりますよね。

また基本的にはパートは退職届を出す必要はありませんが、提出が必要な場合もあります。

そこでここでは、体調不良で辞めたいとき退職届を出すことでパートの退職がスムーズにいくのか、退職届の提出が必要な場合はどんな時かをご紹介していきますね。

退職届の提出が必要な場合

基本的にパートは退職時に退職届を提出する必要がない事は、すでにお伝えしました。

ただ以下の場合は、提出する必要があります。

  • 契約書や就業規則などで、退職届の提出が求められている
  • 上司に退職届を提出するよう言われた

この場合は下でご紹介する「体調が悪い時の退職届の書き方」を参考にしていただき、書いて提出する事になります。

会社によっては規定の書式が用意されていることもありますので、もし退職届の提出が必要だと言われた場合は規定の書式や用紙があるかどうか確認しましょう。

もし退職届について何も言われなくても、退職を申し出た際に念のため提出する書類がないかどうか確認しておいた方が安心ですよ。

ぱとみ

上司が伝え忘れている可能性もありますので、自分から確認するのがおすすめです。

退職届を出せば即日退職できる?

こちらの記事で詳しく紹介していますが、退職届は会社側から提出を求められた時に提出するものなので、自分の判断で勝手に提出するものではありません。

つまり退職届は退職を口頭で申し出た後に、必要と言われた場合に提出するもの。

なので退職日とは何ら関係がないという事になります。

ですから、退職届を提出したら早くスムーズに辞められるという訳ではありません。

ちなみに退職の手順を書いておくと…

  1. 上司に口頭で退職の意思を伝える
  2. 上司に承認してもらい、退職日を決定する
  3. 退職する際に提出する資料の確認をする(退職届が必要かどうかもこの時に確認)
  4. 必要な場合は、会社の規定に沿って退職届を提出
  5. 引継ぎなどを行って退職

このようになります。

ぱとみ

じゃあ体調不良ですぐに辞めたい時は、どうすればいいのかな…?

体調不良で即日退職したい時は、まずはあなたの雇用契約書をチェックしてみましょう。

  • 有期契約(契約期間がある)の場合…基本的には契約期間内は退職が出来ないが、会社や上司が同意してくれれば即日退職が可能。
  • 無期契約(契約期間がない)の場合…退職は2週間前に申し出ることが原則。ただし会社と合意できれば即日退職も可能。
  • 雇用契約書に「退職予定日の〇ヶ月前まで申し出る」と記載されている場合は、基本的にその間は原則退職できない(但しやむを得ない理由であれば退職可能)。

このように、あなたの雇用内容によって退職できるタイミングは違ってきます。

もし契約期間のない無期契約だった場合、退職を伝えてからも通常通り勤務して、2週間後に退職という形が1番いいのは間違いありません。

でも体調不良で即日退職したいなら会社の同意を得られれば可能ですし、もし認めてくれなくても病欠や有休利用、シフト調整などで2週間を乗り切って退職という事も出来ると思いますよ。

有期契約や〇ヶ月前に退職を申し出るとなっている場合でも、体調不良を含む「やむを得ない理由」があれば民法上では契約の解除が出来ることになっています。

ぱとみ

「引っ越し」「育児により就業困難」「家族の介護」なども、やむを得ないと見なされる事が多いですよ。

雇用契約書の詳しいチェックの仕方や退職のタイミングについては、こちらの記事にもっと詳しく書いています。合わせてご覧ください。

パートを辞めると言うタイミングは退職の何日前?法律だと2週間前って本当?

基本的には会社や同僚に迷惑をかけないよう1ヶ月前には退職を申し出たいところですが、体調不良ですぐにやめたい場合は、このように即日退職できる手段があるという事ですね。

体調不良で即日退職したい時は、こちらの記事も参考なるはずです。

診断書の有無についてもまとめていますので合わせてお読みください。

パートは体調不良を理由に即日退職できる?診断書の有無や注意点・伝え方も!

パートを体調不良で辞めたい時に退職届を出すタイミング

上でもご紹介しましたが、退職届は上司に口頭で退職の意思を伝えて退職日が決まった後、提出が求められた場合に書くのが一般的となっています。

もちろん、パートを体調不良で辞めたい時も同じです。

退職届を書くように求める会社の場合、退職届を出すタイミングや提出期限も決まっている事がありますので、出すのが遅れたという事がないようにしたいですね。

ぱとみ

提出期限は、事前にしっかり確認しておきましょう。

ちなみに有給が残っている場合は、退職を早めに伝えた方がいいですよ。

有給休暇を使い切る前提で退職日を決めた方が職場に迷惑をかけることなく退職できますので、有給を使う時は早めに退職を伝えることを意識してみて下さい。

パートを退職する時の有給休暇の消化方法や、有給の確認方法などを確認したい時はこちらの記事をどうぞ。

有給休暇が残ったままパートを退職するのはもったいない! 辞める時に有給消化する方法は?

【パートの退職届】体調不良で辞めたい時の書き方

会社に退職願を提出するように言われた場合、会社規定の退職届がないとどう書けばいいのか困ってしまいますよね。

体調不良が理由の場合の退職届の書き方や、他の理由の退職届と違いがあるのかなどを見ていきましょう。

体調不良の時に書く退職理由

会社とは関係なく自身の都合で退職する場合はすべて、退職理由を「一身上の都合」と書きます。

体調不良も自身の都合での退職になりますので、体調不良で辞めるときも「一身上の都合」と書きましょう。

ぱとみ

結婚や出産、引っ越しや介護なども自己都合となるので、同じですね。

もしかしたら、体調が悪い事を分かってもらうために病名や症状など退職理由を詳しく書きたくなるかもしれませんが、退職届には書く必要はありません。

どんな理由でも自己都合で辞める場合は、「一身上の都合」と書くのでOKです。

退職届の書き方

退職届の書き方のポイントをまとめてみました。

  • パソコンで作成するよりも手書きの方が一般的
  • 白い便箋に縦書き(サイズはB5かA4が無難)
  • 黒のボールペンで書く(筆・万年筆もOK、消えるボールペンはNG)
  • 誤字・脱字がないよう丁寧に書く

便箋は文章が書いてある方を内側にして三つ折りにし、白い封筒に入れて封をします(茶封筒はNG)。

ぱとみ

B5の便箋なら「長形4号」、A4の便箋なら「長形3号」の封筒が合いますよ。

郵便番号を書く赤枠がある封筒は、使わない方がいいと言われています。

白封筒の表の真ん中には縦書きで退職届と書き、裏面には左下に自分の所属と名前を書きます。

パートが出す退職届の書き方は、こちらの記事に詳しく書いています。

書き方の見本も紹介しているので、参考にしてみて下さいね。

パートを辞めるなら退職届や退職願は必要?いらない?どっちを書けばいい?

パートを体調不良で退職する時の退職届の提出方法!郵送はアリ?

退職届は、自分で上司に手渡しするのが一般的です。

仕事で忙しくしている時ではなく、仕事が終わって帰る間際、お昼休憩の時など、タイミングを見計らって渡しましょう。

もし上司が中々つかまらない人だったら、事前にメールや電話などで「〇日にAさんに渡しておきます(もしくは机に置いておきます)」という風に伝えておき、そのようにして渡すのもアリです。

その場合は、後で「知らない」「受け取っていない」という事にならないように、必ず了承の返事をもらってから渡す(机に置く)ようにして下さいね。

ぱとみ

手渡し出来ない場合は、「先に連絡をする+了承の返事をもらう」を行ってから、別の方法で退職届を渡すという事を忘れずに!

ただし誰かに退職届を渡してもらう場合は、相手は誰でもいいというわけではありません。

基本的にはパートを取りまとめているような人や、普段シフトを管理したり作ったりしている人など、パートリーダー的な存在の人などに渡すようにしましょう。

仲がいい同僚などに託すのは、後々のトラブルを避けるためにも辞めておきましょうね。

また退職届を人に託す、上司の机の上に置く場合は、退職届をそのままというのは良くないので、一回り大きな白い封筒に入れて渡すようにするのが一般的です。

ぱとみ

なるべく自分で渡したいところですが、難しいなら確実に上司の手に渡る方法を選んでくださいね。

退職届を郵送するのはアリ?

退職届は手渡しで提出するのがマナーですが、体調が悪くて職場に行けない事もあると思います。

そんななか退職届を提出しないといけない場合は、郵送するという方法もアリですよ。

ぱとみ

事前に郵送で送っていいかどうか確認して、許可をもらってから送るようにしましょう。

退職届を郵送するときは、退職届よりも一回り大きな白い封筒に入れて送るようにしてください。(こちらは郵便番号枠があってOKです)

封筒の表の宛名は、部署名だけを書くのではなく上司や人事部の個人名宛にして送るようにします。

ぱとみ

部署名で送ってしまうと誰宛のものか分からず、別の人に開封されてしまいます。誰宛にするか、事前に聞いておくといいですね。

退職届を郵送する時の注意点

退職届を郵送する時の注意点はこの3つ。

  • 受け取ったかどうか確認できるように、追跡できる方法で送る
  • 切手の料金不足がないように、郵便局の窓口から送る
  • 添え状や送り状を同封した方が丁寧

万が一届いていないと言われてしまうと困りますので、受け取ったかどうかの確認ができる「簡易書留」などで郵送するようにしましょう。

また自分で切手を貼ってポストに投函した場合、料金不足で会社に届かないという可能性も出てきます。

ぱとみ

そんな事がないように、郵便局の窓口で発送の手配をするのがおススメです。

ビジネスマナー的には、添え状や送り状を付けるのが一般的です。

書く内容は、特に改まったものでなくてかまいません。

もし添え状の文章に迷ったら、下記例文を参考にして下さいね。

退職届の送付について

拝啓

〇〇の候、貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。

このたび一身上の都合により退職させて頂くこととなりました。

同封の通り退職届を提出させて頂きますので、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます。

末筆ながら、貴社のご発展をお祈り申し上げます。

敬具

こちらもチェック!

ぱとみ

パートを円満に退職するなら、しっかりと準備してから辞めるのがおすすめです。

パートを退職する手順については、こちらに詳しくまとめています。

合わせてご覧くださいね。

パートの辞め方手順を徹底解説!これを読めば迷わず退職できます!

パート体調不良で辞めたい時、基本的に退職届は提出不要

体調不良でパートを辞めたいときに限らず、基本的にはパートは退職届を提出する必要はありません。

また退職届を出したからといって、普通より早く退職できるということもないので気をつけてくださいね。

ただし会社で退職届の提出が義務付けられていたり、上司から出すように言われたりした場合は用意が必要です。

ぱとみ

退職届は求められて提出するものです。退職の意思を表すために自ら出すものではないので注意してくださいね。

退職届は、会社の規定の書式や用紙があればそれに書き、なければ一般的な退職届のルールに従って書きます。

パートの退職届に書く体調不良で辞める時の退職理由は、自己都合なので「一身上の都合」でOKですよ。

どうしても職場に退職届を持っていけない時は郵送もアリですが、退職届を郵送する時は下記の注意点3つを守って送るようにしてみて下さいね。

  • 追跡できる方法で送る(簡易書留など)
  • 郵便局の窓口から送る(切手の料金不足がないように)
  • 添え状や送り状を同封する

パートが体調不良で退職したい時の退職届についてしっかり確認して、円満かつスムーズな退職を目指しましょう。

体調不良でパートを辞めたいけれど、退職届は必要?と悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

パートにおすすめの退職代行ランキング

詳しいランキングはこちら>>パートにおすすめ退職代行ランキング10選!

退職代行診断

ぱとみ

質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリな退職代行がわかりますよ!

★退職代行診断★
退職代行を使う理由は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次