『体調不良で休んでそのまま退職することになったから、お菓子と手紙をパート先に送りたいなぁ』
『お菓子に添えるふせんにメッセージを書きたいけど…なんて書いたらいいか思いつかない』
パート退職時に手紙やふせんに感謝の気持ちを書きたい場合、なんて書いたら良いのか悩みますよね。
手紙を書かないから文章が思いつかないし、マナーも分からない…。
特に手紙は普段書く機会が少ない分、内容や形式など悩んでしまいがちです。
けれどマナーや形式にとらわれ過ぎると感情が伝わらず味気ないものになってしまうので、ある程度のポイントを守ってさえいればあまり気にしなくて大丈夫ですよ。
今回はパート退職時に手紙を書く場合の例文と注意点、お菓子に添えるふせんに書くメッセージの具体的な例を紹介します。
『パートを退職する際に手紙を書きたいな』『お菓子に添えるふせんのメッセージが思いつかない!』そんな人はぜひ参考にしてくださいね。
パート退職時の手紙の書き方と例文
パートを退職する時手紙を書きたいと思っても普段から書き慣れていないと、どんな内容を書くべきか迷ってしまいますよね。
ここからはパートの退職時に書く手紙の書き方と例文をいくつか紹介していきます。
手紙の例文は『休んでいてそのまま退職になってしまった』パターンと、『挨拶したい人が最終日いないから手紙を置いておく』パターンの2種類ご紹介しますね。
自分の状況にあったものを選んで真似してみてください。
パート退職時の手紙の書き方
まずは手紙を書く時のポイントを紹介します。
手紙の形式
- 書き始めは『お疲れ様です』でOK
- 基本は縦書きする
- 便箋・封筒はシンプルな物を用意
手紙の内容
- 退職理由について述べる
- 感謝の気持ちをしっかり伝える
ビジネスシーンの手紙は正式には『拝啓・敬具』を使いますが、一緒に仕事をした仲間に送る場合書き始めは『お疲れ様です』で大丈夫。
ちなみに拝啓は『伏して申し上げます』、敬具には『敬意を表して申し上げた』という意味があり目上の人に手紙を送る場合は『拝啓・敬具』が良いとされています。
正式的にはそうなのかもしれないけど、ちょっと固い印象になっちゃいますよね…。
職場に送る手紙は、縦書きがおすすめです。
親しい間柄の手紙の場合横書きでも良いのですが、お礼状や挨拶状など目上の人に向けた手紙なら縦書きが良いですよ。
縦書きの手紙を書く際は、相手の名前を真ん中より上に、自分の名前は真ん中より下に書きましょう。
難しく考えすぎず、ポイントをしっかり押さえて書けば大丈夫です。
便箋や封筒はシンプルなものを。
封筒の色は茶色ではなく白色がベストです。
茶色の封筒はビジネスシーンでもよく使われますが、比較的重要度の低い書類を使う際にも使われるもの。
それに比べて白色封筒は、コスト面でも茶色封筒より高く重要度の高いシーンで使われます。
加えて、封の部分が2重になっている物を使用しましょう。
1重のものはお悔やみやお見舞いに使う封筒なので要注意ですよ。
つまり封筒は白で、封の部分が2重のものを用意すれば安心ですね!
手紙の内容は『退職理由』と『感謝の気持ち』の2点を意識して書きましょう。
特に体調不良や家庭の事情で挨拶に行けない場合は、なぜ直接挨拶できないのか理由があった方が相手も納得できますしね。
そして1番に伝えたい感謝の気持ちは、エピソードなどを加えるとより気持ちが伝わりますよ。
具体的なエピソードがあった方が『そういえばそんなことあったっけな…』と相手と思い出を共有することができますし、より感謝が伝わるのでぜひ入れましょう。
手紙を書くときは誤字脱字に注意!間違いをを防ぐため、違う紙に下書きをしてからそれを見ながら書くと良いですよ。
パート退職時の手紙例文①
ここからは上記のポイントを押さえた、パート退職時に職場に送る手紙の例文をいくつか紹介します。
自分の職場環境や思い出に書き換えてくださいね。
まずは体調不良などで休んでいて、そのまま退職することになったパターンの例文です。
職場に直接挨拶に行けない場合お菓子などと手紙を郵送すると思うので、下記の例文を参考にしてくださいね。
例文1
皆様へ
お疲れ様です。
この度は、私の体調管理不足により退職することとなりました。
突然の退職となりまして、大変申し訳ありません。
皆様にご迷惑をおかけして、直接ご挨拶にも伺えず申し訳なく思っております。
在職中は大変お世話になりありがとうございました。
入社して〇年、今まで勤務を続けてこられたのは皆様の力添えがあったらからこそと思っております。
心ばかりではございますが、お礼のしるしとして菓子を送りますのでどうぞ皆様でお召し上がりください。
本当にありがとうございました。
令和〇年〇月〇日
(自分の名前)
例文2
皆様へ
お疲れ様です。
この度は、体調不良により退職することとなりました。
〇月頃より体調がすぐれずなんとか職場復帰できるように治療に専念して参りましたが、それもかなわず今回の退職となりました。
皆様にご迷惑をおかけした上に、直接挨拶に伺えず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
在職中は、私の不手際でご迷惑をおかけしたことも多々あったと思います。そんな時も皆さんが優しくサポートして下さり導いて下さりました。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちを込めてお菓子を送りますので、皆様でお召し上がり下さい。
最後になりましたが、皆様の益々のご活躍をお祈りしております。
令和〇年〇月〇日
(自分の名前)
退職をする理由と、直接挨拶に行けなくて申し訳ないという気持ちを書きます。
ただし理由に関しては、詳しく説明する必要はないので事実と相違しない程度に当たり障りのない書き方で大丈夫。
そして在職中にお世話になったことへの感謝の気持ちも忘れずに書きましょう。
手紙だけ郵送する場合は、お菓子の文面を省いて下さいね。
続いて、『挨拶したい人が最終日に不在の場合』の手紙の例文を紹介します。
例文3
〇〇部長
お疲れ様です。
この度私事ですが、一身上の都合により〇月〇日付けで退職することになりました。
最終日直接ご挨拶ができないため、手紙にてご挨拶失礼いたします。
在職中○○部長には言葉では言い表せない程にお世話になり、心より感謝しております。
○○の件で失敗した時も〇〇部長が優しく、そして的確にアドバイス下さったおかげで乗り越えることができました。
本当にありがとうございました。
最後になりましたが、○○部長のご健勝と益々のご活躍をお祈りしております。
令和〇年〇月〇日
(自分の名前)
お世話になった上司に直接挨拶できなかった場合は、『最終日挨拶できなくてすみません』ということと『お世話になった感謝の気持ち』を書きます。
印象的なエピソードがあれば、そのことを書いておくとより感謝の気持ちが伝わりますよ。
上司に送る場合は、少し改まった感じで書くと良いと思います。
パート退職時先輩や同僚に送る手紙の例文は以下です。
例文4
○○さんへ
お疲れ様です。
この度家庭の事情で退職することになりました。
直接挨拶できなくてすみません。
在職中はご迷惑をおかけすることも多かったと思いますが、〇〇さんのサポートのおかげで今まで楽しく続けることができました。
年末の棚卸、なかなか終わらず2人で頑張ったことも良い思い出です。
本当にありがとうございました。
今後の○○さんのますますのご活躍をお祈りしています。
令和〇年〇月〇日
(自分の名前)
関係性にもよりますが親しくしていた人ならあまり固すぎる手紙だと、他人行儀な印象を与えてしまいます。
いつも接していたような感覚で、感謝の気持ちを伝えましょう。
形式よりもきれいな文字で書くことを意識しましょう!
縦書きにする場合は自分の名前は真ん中より下に書きますが、横書きの時は特に右寄せにするかどうかはそこまで気にしなくて大丈夫です。
パート退職時の手紙例文②
最初に職場に手紙を書く際は正式には『拝啓・敬具』が必要と書きました。
一緒に働く職場の仲間に送るので、そんなに固くならないで良いかなと思うのですが、会社によってはそういう内容が必要な場合もあるかもしれません。
固い会社だともしかしたら正式な手紙が良いかも…。
ということで、『拝啓・敬具』を用いた手紙の例文も紹介します。
例文5
拝啓
○○の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて 私儀
この度、一身上の都合により〇月末日にて退職することとなりました。
在職中にはご指導賜り厚く御礼申し上げます。
入社して不慣れな私を導き仕事のノウハウなど多くのことを教えていただき、本当に感謝しております。
部署の皆様方には、ご迷惑をお掛けしましたこと大変申し訳なく存じます。
尚、気持ちばかりのものではございますがお礼のしるしをお送りさせていただきますので、皆様でお召し上がりいただけますと幸いです。
末筆ながら○○部長(上司に肩書がなければ〇〇さん)と皆様のますますのご発展と皆様方のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます。
敬具
令和〇年〇月〇日
(自分の名前)
営業部部長(肩書があれば)
〇〇 △△様
かなり改まった内容ですね。
手紙の構成は『前文』『本文』『末文』『後付け』の4つのブロックに分かれています。
詳しい説明は以下の通り。
- 前文:拝啓と時候の挨拶
- 本文:感謝や謝罪など
- 末文:締めの挨拶と敬具
- 後付け:日付・名前・宛名
手紙の前文は『拝啓』から始まり、時候の挨拶を入れます。
時候の挨拶は季節によって変わるので、手紙を出す時期に合わせて変えてくださいね。
私儀(わたくしぎ)は『私個人のことで恐縮ですが』という意味です。
続いて働いていた時の感謝や謝罪などエピソードを入れて、お菓子を同封するならその旨も一緒に書いておきましょう。
最後に締めの挨拶と『敬具』を入れたら完成です。
もしこの形式で書く時に横書きになる場合も、
- さて、私儀
- 敬具
- 自分の名前
は右寄せにするようにしましょうね。
こんな手紙書けるかな…ちょっと不安
こんな形式の手紙を書く機会がないから不安ですよね…。けれど、ほぼこんな手紙を書くことはないと思いますよ!
パート退職時手紙を出すシチュエーション
これまで、パート退職時に手紙を書く際の注意点を紹介してきました。
パート退職時の手紙と聞いてあまりピンと来ないかもしれませんが、以下のようなシチュエーションの場合は手紙で退職の挨拶をしても良いですよ。
- 体調不良で休んでいたが、そのまま退職することになった
- 最終日に上司が休みなのでお菓子と一緒にお礼状を置いておきたい
- 特別にお世話になった上司や先輩にお礼の手紙を書きたい
基本的に可能ならば面と向かって挨拶するのがマナーですが、どうしても無理な状況なら手紙で感謝の気持ちを伝えても大丈夫です。
面と向かって挨拶するのも勿論なんだけど、文字から伝わる気持ちもありますよね。
パート退職時お菓子に添えるふせんのメッセージ
パートを退職する時、感謝の気持ちを込めてお菓子を用意する人も多いと思います。
『お菓子にふせんか何かを添えてメッセージを書きたいな』と思っても何を書こうか迷いますよね。
ここからはパート退職時に用意したお菓子に添える、ふせんメッセージの例文を紹介します。
『社内全体に向けたメッセージ』と『個別に向けたメッセージ』の2パターン用意しましたので、状況によって使い分けてくださいね。
一言メッセージがあると受け取る方も嬉しいです。
全体向けメッセージ
まずは更衣室や休憩室など、共有スペースに大きなお菓子を置いた場合のふせんメッセージの例文です。
今まで大変お世話になりました。皆さまでお召し上がり下さい。○○(名前)
在職中はお世話になり本当にありがとうございました。皆様お体に気を付けて頑張って下さい。○○(名前)
今までお世話になりありがとうございました。ささやかですが、皆さんで食べて下さい。〇〇(名前)
短い間でしたがお世話になりありがとうございました。感謝の気持ちを込めてささやかですがお菓子を用意しました。皆さんで召し上がって下さい。○○(名前)
皆さまのおかげで今日まで楽しく働くことができました。本当に感謝しています。お口に合うか分かりませんが、皆様で召し上がってください。〇〇(名前)
みんなに向けたメッセージなので、エピソードなどは入れにくいですが何か一言あった方がより気持ちは伝わるかと思います。
お菓子だけ置いても誰からの差し入れか分からないので、一言メッセージと名前を書いてお菓子に添えておきましょう。
個別向けメッセージ
個別に用意したお菓子に添えるふせんメッセージの例文です。
個人個人に渡すので、その人に合った内容やエピソードを書くと喜ばれますよ。
未経験で業務に不慣れな私をご指導していただき、本当に感謝しております。ありがとうございました。〇〇(名前)
休憩時間にいつも楽しいお話を聞かせていただき楽しかったです。本当にありがとうございました。〇〇(名前)
いつも美味しいお菓子を差し入れくださり嬉しかったです。○○さんの細やかで優しい気遣いにいつも助けられました。本当にありがとうございました。○○(名前)
覚えが悪く何度も質問してすみませんでした。いつも笑顔で優しく教えていただき本当に感謝しております。ありがとうございました。○○(名前)
○○さんと一緒に働けて本当に楽しかったです。またランチ一緒に行きましょう。ありがとうございました。○○(名前)
今まで本当にお世話になりました。体調が優れないと言われていたので心配しています。無理なさらないようにしてくださいね。ご多忙だと存じますが、どうかお体もご自愛ください。○○(名前)
いつも「頑張ってね」と励ましの言葉を下さり嬉しかったです。今まで本当にありがとうございました。○○(名前)
週に1度一緒に行くランチ会がとても楽しみでした。仕事でもいつもフォローして下さりありがとうございました。○○(名前)
休憩室でのエピソードやランチ会など、個人の思い出があればそのことを書きましょう。
また体調面など気になることがあれば、気遣う内容を書いても良いと思いますよ。
お菓子に添えるふせんも感謝を伝えられるツールなので、しっかり活用していきましょう。
粘着力が弱いと渡す前にふせんがはがれてしまう可能性もあります…。テープで上から張り付けるなど工夫も忘れずに!
パートを退職する時に喜ばれるお菓子の紹介やお菓子選びの注意点は、こちらの記事で紹介しています。
合わせてお読みください。
パートを辞める時にお菓子やお礼の品は必要?手頃なおすすめ菓子折りも紹介!
–新しいパートや仕事は決まりましたか?–
パートを辞めた後、また新たに仕事を探すという人も多いはず。
けど地域の情報誌やネットだと、探すのがめんどくさいしな…
そんな人におすすめなのが、求人アプリ!
登録しておけば希望の条件に合った仕事が通知されるものもあるので、探す手間が省けますよ。
おすすめの求人アプリをご紹介しますね。
仕事が決まれば1万円もらえるマッハバイト
高時給のパートが多く、しかもサクッと手軽に応募できるのが人気のマッハバイト。
なんと嬉しいことに、採用されるだけで最大1万円のマッハボーナスがもれなくもらえちゃうんです。
仕事を辞めてお財布が寂しいって時に、助かりますよね!
1つアプリに登録しておくなら、マッハバイトが1番おすすめです。
とりあえず1日などの単発で働けるシェアフル
次の仕事が決まるまでの間、単発で働きたいな…って思う人も多いはず。
日給をもらって手軽に働けるのって、家計にも嬉しいですよね。
そんな人におすすめなのが、こちらのシェアフル。
たった1日や空いた時間だけ働けるので、主婦にも人気のサービスです。
働ける日や場所を登録しておけば自動でお仕事を紹介してくれるので、気に入った仕事に申し込めば後は当日現地へ行くだけ。
データ入力などの事務作業から工場での軽作業、また在宅でできるアンケートなどの仕事もあるので、おこづかい稼ぎにもピッタリです!
次は正社員になりたいなら転職ナビ
次はパートじゃなくて正社員で働きたい、そう思うなら転職ナビに登録しておくのがおすすめ。
希望の条件を登録しておけば、毎日希望に合ったお仕事の通知が届きますよ。
企業からの直接スカウトがあったり、質問に答えるだけで自己PRや職務経歴書などの面倒な書類を作成してくれたりと、サポート体制が万全。
久々に社員の転職活動をするのは不安…という人でも、安心して探せるアプリです。
本気で仕事を探すならアルバイトEX
もし本気で早く次のパートを探したいという人は、『アルバイトEX』で探すと早く見つかりますよ。
『バイトル』『しゅふJOB』『シフトワークス』といった求人サイトをすべて網羅された情報から探せるので、いろいろなサイトで探す必要がありません。
全部で17もの求人検索サイトの情報から探せますよ!
かなり細かい条件や職種から検索できるので、あなたにピッタリな仕事が見つかるはず。
なかなか条件が合うパートが見つからないという人は、1度アルバイトEXで探してみてくださいね。
パート退職時の手紙やお菓子に添えるふせんで気持ちを伝えよう
パートを退職する時、手紙で感謝の気持ちを伝えたいと思う時もあるはず。
普段から手紙を書く習慣がないとマナーや形式が気になりますが、一緒に働いていた職場の仲間に送るならそんなこだわらなくても大丈夫。
それよりも『感謝の気持ち』がしっかり伝わるように書きましょう。
また、お菓子に添えるふせんに書くメッセージでも感謝の気持ちを伝えられるのでぜひ活用してくださいね。
最近ではメールや電話で挨拶をすますことも多いですが、文字から伝わるものもあると思うので気持ちを込めて書きましょう。
こんな時代だからこそ、手紙を書いてくれたことが嬉しかったりしますよね!
パート退職時の手紙の書き方や、お菓子に添えるふせんメッセージの内容に悩む人の参考になれば嬉しいです。
パートの最終日の挨拶については、こちらで例文などをまとめています。
パートを辞める時の挨拶例文と覚えておきたい注意点。挨拶しないのは非常識?
コメント