退職予定者必見!給付金が最大28か月もらえる方法>>CLICK!

パートなのに仕事が多すぎる!責任が重いから辞めたい時の対処法

当ページのリンクには広告が含まれています。
パートなのに仕事が多すぎる

パートなのに仕事が多すぎる…と、不満に思う人も多いのではないでしょうか。

正社員と就業時間も待遇も違うのに、責任の重い仕事を押し付けられると辞めたい!と思ってしまいますよね。

パートも会社で働いてお給料をもらっているため、ある程度の責任は当然あります。

けれど、正社員並みの仕事を任されても納得がいかないところ。

ぱとみ

パートだからと言って手を抜くつもりはないけど、多すぎるってどうなの?

今回はパートなのに仕事が多すぎる場合や責任が重くて辞めたい場合の対処法、 またそもそもパートの責任はどこまであるのかなどについてまとめていきます。

パートなのに仕事が多すぎる!責任の重い仕事はやらなくていい?と悩む人はぜひ参考にしてください。

退職前に要チェック!

退職後、最大28か月間も受給できる社会保険給付金があるって知ってますか?

ぱとみ

今退職を考えている、またはこれから退職する予定という人必見です!

退職後にもらえる社会保険って、失業手当の6カ月だけだと思っていませんか?

実は退職前に準備することで、最大28か月もの間給付金を受け取れる可能性があるんです。

  • 会社行きたくない
  • 上司にパワハラを受けている
  • 朝起きるのが辛い
  • 将来が不安

こんな状態で退職を考えているなら、この制度を知っていないと損してしまうかも。

もちろんパートやアルバイトでも、社会保険に入っている人なら受給資格がある可能性があります。

ぱとみ

会社に退職したいと伝える前に、必ずチェックしてくださいね!

\ 今なら無料WEB説明会に参加できます! /

退職予定者必見!国の制度で最大28か月も手当てが受けられる方法を詳しく解説!

目次

パートなのに仕事が多すぎるってアリ?断っていい?

『パートなのに仕事が多すぎて定時に帰れない!』

『仕事を押し付けられて、休憩時間を返上して仕事をしている!』

そんな時は断っていいの?と悩む人も多いのでは。

責任感からつい終わらせようと頑張ってしまいがちですが、時間内で終わらない仕事は断るか、後日に持ち越し可能か確認すれば良いと思いますよ。

残業しなければいけない程の仕事を頼まれる場合、人手不足が原因の可能性もがあります。

そして会社というのはできる人に仕事をどんどん振るので、仕事を引き受ければ受けるほど自分の首を絞めることに。

ここからは、パートなのに仕事が多すぎる時の原因と考え方をまとめます。

ぱとみ

人間関係が悪くなってしまいそうなら、引き受ける代わりに条件を出すというのもアリですよ!

人手不足の可能性

『パートなのに仕事が多すぎて帰れない』

『どんどん仕事を頼まれる』

というのは、会社の人手不足が原因かもしれません。

パートタイマーは、正社員より就業時間が短い場合が多いです。

つまり処理できる仕事の量も少ないので、頼まれる仕事量も少な目に設定されるべき。

それなのに正社員と同じような仕事量を任せてくるのは、普通に考えて少しおかしいですよね。

ぱとみ

完全に人手が足りてないから押し付けられてるだけ…

会社からすると、新しい人を募集するより今いる人にやってもらった方が楽なので、そのシワ寄せがパートに来ている状態ですね。

となるとこれは会社が人員を増やすべき問題なので、個人で背負わなくてもOK。

ぱとみ

でも「私無理です。新人入れてください」なんて言えない…

そんな時は1度仕事は引き受けて、こちらからも条件を出しましょう

例えば、

  • シフトが何時までだから、ここまではできます
  • できるところまでやります。残りは誰に引き継げばいいですか?
  • 残りは次の出勤日でいいですか?

など引き受けるけど残業はできない、私は残れないから引継ぎは誰にするの?という感じで『残業しないことは当たり前』の前提で話を進めましょう。

ぱとみ

「残業はしない」前提で話をすると、相手も引っ張られちゃうのでおすすめです。

これだと仕事は引き受けているので、社員も「じゃあここまでで」と言いやすいし、もし揉めたとしても反論できるので職場での立ち位置もキープできるかなと思いますよ。

あなたが条件を出すことで会社にとって不利なことが起きるようなら、人員増加について真剣に考えてくれるかもしれません。

できる人に頼むのが会社

『パートは他にもいるのに、なぜか自分だけ仕事が多すぎる…。』

『正社員ではなくパートの自分に仕事を頼んでくる』

そういう人は会社からできる人だと認定されているか、頼んだら引き受けてくれる人だと思われている可能性があります。

会社というのは『できる人に仕事を振る』もの。

使えるものはパートだろうがなんだろうが、押し付けてでも任せたいと思っているんです。

もちろんパートさんの仕事量を考えて振り分けてくれる会社もありますが、できる人にはどんどん仕事を振ってしまう会社の方が多いかも。

ぱとみ

いるんだからやってよーって感じかな…

ただ悲しいのが、パートという立場はどれだけ仕事をこなそうが昇給もないし評価は変わらないという点。

働く以上は頼まれた仕事はしっかり終わらせたい気持ちも分かりますが、心身的に追い詰められるまで仕事を抱え込む必要はないかと思います。

とはいえいきなりできないとシャットアウトすると、職場での関係性も悪くなってしまいます。

そんな時は前項で紹介したように条件を出して引き受けるか、自分なりに受ける仕事受けない仕事の線引きをしましょう。

ぱとみ

これは受ける、これは受けないの線引きをすると会社も自分も対応しやすいですよ

自分のできる範囲の仕事を完璧に

職場での関係も大切にしたいし、仕方なく押し付けられた仕事を引き受けちゃう…という人もいるかと思います。

ぱとみ

職場では重宝されるけど、それって自分自身を追い込んでない?

ただでさえパートは解雇されやすい不安定さに加え、時間給でこれといった待遇もありません。

気軽に始められてプライベートとの両立もしやすいのがパートの魅力。

なのである程度の主張はしても良いと思いますよ。

例えば『シフトの〇時までなら大丈夫です』『終わらなければ後日やります』など、主張もしつつ会社の依頼も受け入れできる関係がベストですね。

ぱとみ

会社のお願いを聞くんだから、自分も少々の権利を主張しても大丈夫!そうじゃないと自分がしんどいだけですよ。

パートの責任はどこまで?そもそも責任ってある?

最初に言っておくと、労働者としての立場はパートも正社員も同じ。

パートも働く上での責任はあります。

ぱとみ

パートだから、いい加減にしても良いというわけではありませんよね

ここからは、パートはどこまで責任を負えばいいのか?どういう立場なのか?をまとめていきます。

パートも正社員も同じ労働者

先ほども書きましたが、パートも正社員も同じ労働者。

働いたその対価としてお給料がもらえます。

正社員は他に福利厚生が整っていたり、昇給や賞与があったり待遇も良いですよね。

そのため、会社からの対価がパートより多いです。

比べてパートは好待遇じゃないので、適当でいいかといえば違います。

お給料分の仕事はきっちりこなさないといけないし、働く上での責任はパートも同じこと。

お給料が発生している限りきちんと責任をもって働く義務はありますよ。

パートが負うべき責任は、自分に与えられた仕事は最初から最後まで責任を持つことです。

与えられた仕事だけをこなせばいいというと少し乱暴ですが、自分のできる範囲内の仕事に対して効率が良い方法を考えたり工夫することはパートも正社員も変わらず必要なことです。

ぱとみ

雇用形態に関係なく、自分がやるべき仕事は最後まで責任を持ちましょうね

立場によって変わるパートの責任

パートもお給料をもらっているなら、与えられた仕事の責任を果たすべきと書きました。

しかし、決定を下すよう責任がパートにあるかが問題ですよね。

それについては『肩書』や『立場』が関係してきます。

あなたが職場で立場や肩書を与えられていないなら、決定を下す責任はまずないと考えてよいと思います。

逆に職場で立場や肩書を与えられているなら、責任を負わなければいけないということになります。

ぱとみ

いわゆるパートリーダーのような立場だと、責任があるということですね

ただそういった立場や肩書が与えられている場合は、それに見合った待遇や権限を与えないといけないと決められています。

なびこ

2020年4月から施行された同一労働同一賃金の原則です!

同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。

引用元:厚生労働省(同一労働同一賃金特集ページ)

もしあなたが職場で責任を負う立場なら、それに見合った待遇や権限があるか考えてみましょう。

ぱとみ

ないなら肩代わりしなくてもいいんですよ

あなたが職場でどのような立ち位置なのか、1度見直してみてくださいね。

責任が重い仕事を任されて辞めたい時の対処法

前章で書いたように待遇もないのに、パートが責任の重い仕事を任されると辞めたいと思って当然です。

ぱとみ

時間給だし、昇給もない。しかも待遇も権限もないのに、責任だけ負わされるなんて割に合わなーい

それならば、上手く断って責任が重い仕事は回避してしまいましょう。

ここからはパート先で責任が重い仕事を任された時の、断り方や対処法を紹介します。

気が小さく断れない・・・という人も、段階的に紹介するのでできそうなものから試してください。

笑顔でやんわり断る

断るときに大切なのは笑顔です。

仕事が多すぎる時、さらに追加で仕事を任されたりするとイラっとしてしまいますよね。

そこでついつい「え…ちょっと無理です」と怒りを表面に出してしまいます。

でもそれだと険悪な雰囲気になってしまうし、自分も嫌な言い方してしまった…と劣等感を感じてよくありません。

また嫌がらせで、さらに仕事を頼まれる可能性もあります。

そこで試してほしいのは、笑顔で断る方法です。

ぱとみ

それってパートの仕事なの!?それだけは本当に無理…と感じたら以下を試してみてください

  • まずにっこり微笑む
  • ○○と△△の処理を今からですか?と大きめの声で確認
  • それはいつまでですか?と納期を確認
  • ちょっとお役に立てそうにないです~と断る

私はこの方法で仕事を断っていますが、ポイントが2点あります。

  • 『仕事内容をしっかり理解した上で断りました』ということをアピールできる
  • 『この人に仕事を頼まれています』ということを周りにアピールできる

まずとりあえず嫌だから断りましたということではなく、しっかり理解した上で断りましたよとアピールできます。

さらに内容を復唱することで、仕事を頼んだ正社員の後ろめたい気持ちをつつきます。

ぱとみ

相手の社員に少しでも「パートさんに仕事頼んでいいかな…」という申し訳ない気持ちがあった場合、頼んだ仕事内容を復唱されると結構気まずいみたいですよ

そして大きな声で復唱すれば周りにも聞こえるし、会社の指示ではなく社員が自分の仕事を押し付けようとしている場合はこれで回避できます。

また笑顔で接しておけば険悪な雰囲気にならないので、自分の余裕のある時に「この間の仕事ちょっと手伝いましょうか?」と提案もしやすいです。

『断るのが申し訳ないし、険悪な雰囲気になるのは嫌。だけど断りたい!』

そんな人は笑顔で断ってみてください。

やれないかもしれない保険をかける

笑顔で断ったにも関わらず、お願いされた場合はやれないかもしれない…という保険をかけて引き受けます。

「分かりました。やってみますが、時間内に終わらなかったらすみません」という感じですね。

もしシフト時間内に終わらなければ「○○さん、言われてた仕事やはり終わらなかったです。すみません。ここまでは完了しています」と素直に言えば大丈夫。

もし「なんで終わらせなかったの?」と責められても、「終わらないかもしれないとお伝えしていましたよね。」と反論できるので安心です。

ぱとみ

保険をかけていた分少々強気で言い返しても良いかも

パートは悲しいかな職場では弱い立場です。

自分自身で保険をかけなければいいように使われてしまうので、自分を守ることは忘れずに。

頑張り過ぎずできないことを証明する

『頼まれた仕事は終わらせないと気が済まない!』

『どうしても時間内に終わらせようと無理してしまう』

そんな人もいるかと思います。

私もそういう性格なので、ついつい頑張りすぎてしまいます。

ぱとみ

絶対に終わらせたい…仕事を残すなんてプライドが許さない!

仕事をたくさん頼まれてもどうにかやろうとしてしまうし、そんな私に会社もどんどん仕事を振ってきてしんどい時期がありました。

けれど仕事が増えても給料は増えないし、会社はいいだろうけど私はしんどいばかり。

そんな状況に疑問を感じて、必要以上に頑張らない努力をしたんです。

ぱとみ

自分を追い込むことは大切だけど、適度に手を抜くことも大事!

よくよく考えたら私がどんどん仕事を引き受けるから人員を増やさないのかもしれないし、もしかすると周りのパートにも迷惑がかかっているかもしれません。

頑張ることが必要なときもあれば、そうじゃない時もありますよね。

ぱとみ

周りと足並みを合わせることも働く上では大切なこと。

会社はできる人にはどんどん仕事を与えるものなので、自分で何かしら行動を起こさない限り変わりません。

わざと終わらせない事にプライドが許せないかもしれませんが、その代わり定時に帰ってプライベートを優先できるならその方が良くないですか?

パートは正社員より融通が利くし、プライベートが優先できることが魅力のはずです。

頑張り過ぎずパートの醍醐味を存分に味わいましょう。

ぱとみ

仕事もプライベートも大事にしたい!だから無理せず自分のベストを尽くしましょう

上司に相談する

断っても断ってもどんどん仕事が増えるし、多すぎる!と悩む人は1度上司に相談してみましょう。

仕事が多すぎる原因として上司や会社の指示ではなく、社員が自分の仕事を押し付けている可能性があります。

個人の仕事を勝手にパートに押し付けている場合、上司に相談することで解決する場合がありますよ。

ぱとみ

上司が把握していないだけかもしれないので、相談する価値はあり

仕事量の割り振りは会社の指示だったり上司に相談しても何も解決しない場合、転職を考えた方が早いかもしれません。

結局パートに環境を変えるほどの力はないからです。

環境を変えるには、仕事場を変える方が早いと思いますよ。

次の転職先で同じような思いをしたくないなら、パートの雇用経験が豊富な会社を選ぶようにしましょう。

個人経営で人数が少ない会社やパートが極端に少ない会社は、パート・正社員関係なく仕事を振られる可能性が高いので要注意です。

CHECK!

それでもやっぱりこのパートはもう無理!けれど辞めるなんて言い出せない…

そんな時は退職代行を使うのもありだと思います。

ぱとみ

私は退職代行でパートを辞めました!

依頼すれば早ければ即日退職できますし、もう2度と会社へ行くことも嫌な上司と顔を合わす必要もありません。

ちょっと無責任じゃない?と思っても、しょせんパートなんです。

自分がいなくても、会社は回るし何とかするのが会社や上司の仕事です。

パートだからこそ安く利用できる退職代行もあるので、もう限界だけどなかなか言い出せない…と悩むなら考えてみてもいいと思います。

ぱとみが退職代行を使った体験談を読む

パートなのに仕事が多すぎる時は、断ることも大切

パートなのに仕事が多すぎる!責任が重いから辞めたい!そんな人も多いと思います。

けれどパートだから責任がないかといえばそうではありません。

働く上での責任は正社員もパートも変わらずあるし、職場で肩書が与えられている場合は、それなりの責任もありますが待遇も受けているはず。

しかし『人手不足だから』『頼みやすい雰囲気だから』そういった会社の甘えで仕事を押し付けられているなら断っても良いし、条件を付けて引き受けるなど自分も主張して良いと思いますよ。

パートにしては責任が重い仕事を頼まれているなら、断る勇気も持ちましょう。

  • 笑顔でやんわり断る
  • やれないかもしれない保険をかける
  • 頑張り過ぎずできないことを証明する
  • 上司に相談する

責任感が強いと、どうしても終わらせよう!と頑張ってしまうかもしれません。

しかしその行動が自分の首を絞めるだけでなく、ほかのパートに迷惑をかけたり会社が募集をかけない原因になってはいませんか?

ぱとみ

頑張りすぎてしまわないように、周りを歩調を合わせることも大切ですよ

責任を持つことは大切ですが、自分を追い込まないように気をつけましょうね。

パート先で仕事が多すぎる!責任が重いから辞めたいという人の参考になればうれしいです。

パートにおすすめの退職代行ランキング

詳しいランキングはこちら>>パートにおすすめ退職代行ランキング10選!

退職代行診断

ぱとみ

質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリな退職代行がわかりますよ!

★退職代行診断★
退職代行を使う理由は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次