パートに行きたくない、今日は休みたいな…って、思う時ありますよね。
働きたくて働いている人なんてほんの一握り、ほとんどの人が働くのダルイなって感じているものです。
そんなやる気がゼロな日は、パートを休むのはアリなんでしょうか?
いわゆるずる休みだから、少し気まずいのよね
この記事ではパートに行きたくないから休むことに気まずさを感じている人に向けて、パートを休んでもいいものなのか、休む時の理由、さらにパートに行きたくない時の対処法についてもご紹介します!
パートに行きたくない、休みたい!と感じたら、この記事を参考にしてみてください。
パートに行きたくないから休むのはアリ?
結論から言えば、パートに行きたくないから休むのはアリです。
えっ、でもずる休みにならない?
ずる休みでもいいんです!
「パートに行きたくない」と思うのは、体が発しているSOSかもしれませんよ。
これからその理由について詳しくご説明しますね。
体がHELP信号を出しているのかも
「パートに行きたくない」と感じるのは、とても疲れている証拠です。
物理的に肉体疲労がたまっていることもありますし、ストレスでメンタルが悲鳴を上げている可能性もあります。
ただ怠けているだけって気もするけど?
仕事への意欲がどのくらいあるかは人それぞれですし、抱える疲労度合によっても変わります。
体力も帰宅後の家事がどれくらいあるかも人それぞれ。
他の人が同じ仕事をバリバリできているのは特別元気な人で、なおかつ家族の協力があるからかもしれません。
パートに行きたくないと思うことに対して、必要以上に自己嫌悪に陥ることはありませんよ!
我慢し続けるのは無理がある
「パートに行きたくない」と思う理由にも色々あります。
上記にようにただ疲れているからということもあれば、職場の人間関係がうまくいっていなかったり、仕事がつまらないといった理由もあるでしょう。
家事との両立が辛い、通勤が辛いからパートに行きたくないと感じている場合もあります。
それでも働き続けるなら、こうした不満を我慢するしかありません。
みんな我慢してパートに行っているのかなぁ。
だったら私もがんばらなくちゃいけないよね。
パートは仕事は辛いものと割り切って働いている人も、実際にはたくさんいます。
でもいつまでも頑張り続けるのは、無理があるかも。
パ―トに行きたくなくなる原因を解消することができればいいのですが、そううまくいくことばかりではありませんよね。
たまには自分の気持ちに正直に、休みたいって思ったらずる休みだとしても休んでみるのがおすすめです。
我慢して働き続けるというのは一見美徳に見えますが、自分を犠牲にしているのでいつか気持ちがプツンと切れてしまうかもしれません。
働き方を見直した方がいい場合も
「パートに行きたくない」という気持ちを根本的に解消するために、働き方を見直した方が良い場合があります。
人は3つの条件「給料・やりがい・人間関係」のうち2つが満たされていると、働くことに楽しさを感じることができると言われています。
あなたのパートはどうですか?
給料は普通だと思うけどやりがいは特にないし、人間関係も良いとは言えないかな…
もし3つの条件のうち2つ以上欠けている場合は、退職して転職することを検討した方が良いかもしれませんよ。
仕事以外の、例えば家事との両立や通勤が辛いといった理由の場合も、シフトを減らせるパートや近場のパートに転職することによって問題解消できるでしょう。
「パートに行きたくない」のは今の働き方があなたに合っていないからかもしれません。
パートに行きたくない!ずる休みする時の理由例
いざずる休みをするとなって、職場に連絡する時は緊張しますよね。
ずる休みであることに違いはないから、なるべく自然で疑われないような言い訳にしたいなぁ
ここからはずる休みする時の理由例をお伝えしますね。
「ちょっと体の具合が悪いので、今日は休ませてください」
ちょっと熱っぽい、お腹が痛くてしんどいなど、どんな体調不良かも添えて言うことが多いですが詳しい症状は言う必要はありません。
むしろペラペラ余計な情報を付け足すと嘘っぽくなってしまうので、「体調が悪くて」程度で十分です。
30代以上ともなれば、特に理由がなくても体調悪いなって時ってありますよね。
私は低気圧が近づいてくると体が重だるくなったり、頭が痛くなったりします。
ただ次の日出社した時あまり元気だと「仮病?」と疑われるので、「腹痛で」「下痢で」といった一日で治るような体調不良がおすすめですよ。
子育て中の主婦ならこんな理由を使うこともあります。
「子供が熱を出してしまいまして…申し訳ありませんが、今日はお休みさせてください」
会社もあなたが子育て中であることを前提で雇っているわけですから、子供の発熱などで急に休まれることも想定済みのはず。
同僚にも「仕方がないよね」と思われる自然な理由です。
子供をダシにつかうみたいでちょっと気が引けるけどね…
ただし、あなたの子供と同じ園や学校に通う子供の親が同僚としている場合は、この方法は使えませんのでご注意を。
もちろん保育園などで本当に子供を休ませてしまうならありですが、子供はいつも通り預けたり学校へ行くのにこの嘘をついてしまうと、バレやすいので気をつけてくださいね。
「高齢の母がぎっくり腰になってしまって、病院に付き添う必要があるので休ませてください」
主婦に高齢の父母がいても当たり前ですし、時に付き添いや介護が必要となることもあるでしょう。
こちらもずる休みを疑われずにすむ自然な理由です。
同居じゃなくても、ある程度通える場所に親がいる場合は使える理由ですね。
「パートに行きたくないから休む」ことをずる休みと感じるのは、それだけあなたが真面目な証拠。
普段はしっかりパート勤めをこなしているのだから、たまにはこうした理由を使って息抜きをしても大丈夫ですよ!
パートをずる休みする時の注意点
ずる休みをする時に、注意すべきことは何でしょうか。
職場にずる休みがバレてしまったり、後で気まずいを思いをしないようにチェックしておきましょう。
急な休みを繰り返すのはNG
当然のことながら何度もずる休みをするのはいけません。
職場に迷惑をかけるのはもちろん、あまり休みすぎると「働く気がない」とみなされることもあります。
えっ、どういうこと?!
急な休みを何度も繰り返せば、実はずる休みなんじゃないかと疑われかねません。
「そんなに(あなた自身もしくは子供が)病弱なら仕事を続けるのは無理なのではないか?」と心配されてしまうこともあるかも。
パートのシフト日のたびに行きたくないという気持ちになるのであれば、退職か転職を検討した方がいいかもしれませんよ。
親族の訃報などは使わない方がいい
会社によってはパート従業員の家族が亡くなった場合、弔電を打つ習わしがあるところもあります。
葬儀はいつどこで?などときかれたら困りますよね。
縁起も悪いことですし、親族の訃報を理由にするのはやめておきましょう。
外出するならパート圏以外のエリアで
息抜きをするために外出する場合は、職場から離れたところにしましょう。
うっかり従業員やその家族に、あなたが元気にしているところを見られでもしたら大変です。
ずる休みしている時に限って知りあいに会ったりするんですよね~
私も体調不良でずる休みしていたのに、昼休み時に職場の先輩と外出先で遭遇しちゃって「何やってんの?」と怒られたことがあります…
ずる休みがバレるのって外出しているところを目撃された!というのが結構多いんですよ~。
外出する時は気を付けましょう!
SNSでの発言に気を付ける
TwitterやInstagram、Facebookなどで「ここに行ってきました~!」なんて写真つきでアップしたりするのは絶対NGです!
誰がどこでどうつながっているかわかりません。
「ずる休みバレ」に繋がる危険があるので、SNSでの発言には気を付けましょう。
オンラインゲームなんかも気を付けた方がいいんですって。
ゲームした履歴なんかがわかってしまうと「なんだ元気じゃない」ってずる休みがバレますものね。
仲のいい同僚にもずる休みだったことは伏せる
どんなに親しい同僚だったとしても、ずる休みしたことは絶対に言わないようにしましょう。
その人がうっかり口を滑らせてしまうこともあるでしょうし、あなたの嘘に巻き込むことになるので迷惑なだけです。
「実はここに行ってきたんだ~」って言いたくなる気持ちもわかるけど、ここはぐっと我慢!
職場にずる休みであることがバレないようにするのがなにより優先です。
ずる休みを疑われるような行動も慎みましょう。
パートに行きたくない時の対処法
「パートに行きたくない!」と感じたことは誰にでもあるでしょう。
そんな時はどうしたらいいのでしょうか。
ここではずる休みする以外の対処方法をご紹介します!
リフレッシュする
好きなことに熱中したり徹底的に自分を甘やかす時間を作ったりしてリフレッシュしましょう!
パートに家事に追われて息つく暇もないと感じていませんか?
家族に協力してもらって、2,3時間でいいのです。
自分だけの時間をもつようにしましょう。
私のリフレッシュ方法はスーパー銭湯!
エステやマッサージを受けたり、のんびりお湯につかって過ごしてリラックスできて最高!
仕事以外の日々の疲れも癒されます☆
仕事後のご褒美を作る
まとまった時間がとれなくても、仕事終わりの隙間時間にご褒美タイムを作ることはできますよ!
例えば美味しい和菓子屋さんで新作のお菓子を買うだとか、10分くらいのスピードマッサージを受けるとか。
少しだけ寄り道して一人だけのコーヒーブレイクも、疲れた体を癒す効果があるはずです。
がんばった自分にご褒美をあげましょう!
私も帰りによくお菓子屋さんをのぞいていました。
違うお菓子を家族の分も買って、分け合って食べるのも楽しみでした♪
転職を検討する
リフレッシュしてみても仕事後にご褒美を用意してみてもどうしてもパートに行きたくないなら、いっそのこと辞めることを検討しましょう。
その仕事が自分に合っていない可能性が高いですし、我慢して勤め続けてもストレスがたまるだけです。
転職しようと考えただけで、気持ちが上向きになるかも!
でも辞めた後に「やっぱり辞めなきゃよかった…」と後悔したくはないですよね。
こちらの記事に辞める前にやれることはないか、辞めても後悔しないために事前にできる事について解説しています。
「転職しようかな…」と考える前に、ぜひ合わせてお読みください。
パートを辞めて後悔するのはどんな時?後悔しないためにできる事
退職前に要チェック!
退職後、最大28か月間も受給できる社会保険給付金があるって知ってますか?
今退職を考えている、またはこれから退職する予定という人必見です!
退職後にもらえる社会保険って、失業手当の6カ月だけだと思っていませんか?
実は退職前に準備することで、最大28か月もの間給付金を受け取れる可能性があるんです。
- 会社行きたくない
- 上司にパワハラを受けている
- 朝起きるのが辛い
- 将来が不安
こんな状態で退職を考えているなら、この制度を知っていないと損してしまうかも。
もちろんパートやアルバイトでも、社会保険に入っている人なら受給資格がある可能性があります。
会社に退職したいと伝える前に、必ずチェックしてくださいね!
\ 今なら無料WEB説明会に参加できます! /
⇒退職予定者必見!国の制度で最大28か月も手当てが受けられる方法を詳しく解説!
パートに行きたくない日は誰にでもある
誰にでも休みたい時はありますし、無理せず休むことも大事です。
「これってずる休みなんじゃ…」と自分を責める必要もありません。
リフレッシュして次の日からまた頑張ればいいんです。
毎日頑張っているんだから、たまには自分を甘やかしてあげてくださいね。
ただ何度もずる休みをしなくてはいけないほどパートに行きたくないなら、いっそ退職か転職することを検討した方がいいかもしれません。
ストレスなく続けられるパートを見つけた方が、自分にとっても会社にとっても良いはずです。
自分の気持ちと上手に付き合って、無理せずマイペースでパートを頑張っていけるといいですね。
パートにおすすめの退職代行ランキング
退職代行診断
質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリな退職代行がわかりますよ!
- ★退職代行診断★
- 退職代行を使う理由は?
コメント