退職予定者必見!給付金が最大28か月もらえる方法>>CLICK!

パートを辞める時の切り出し方は?上手な言い方や伝え方の例文も!

当ページのリンクには広告が含まれています。
パートを辞める時の切り出し方

パートを辞めると決めていても、上司に退職を切り出すのって結構勇気がいりますよね。

しかもなんて言い出せばいいのか、切り出し方を考えているうちにどんどん日がたってしまったりして…。

けれど辞めると決めたなら、できる限り早めに伝えた方がいいのは間違いありません。

ぱとみ

辞めたいのに切り出せないからってずるずるしちゃうのは避けたいです

切り出し方や伝え方さえわかっていれば、しっかりと準備して辞めたいと伝えられるはずです。

この記事ではそんな、パートを辞める時の切り出し方や言い方、伝える時間帯などについて細かくお伝えしますね。

この記事でわかること
  • パートを辞める時の切り出し方
  • パートを辞める時の上手な言い方・伝え方
  • 円満退社をするための伝え方のポイント
  • 辞めることを切り出すタイミング

切り出し方と伝え方をしっかりと頭に入れて、スムーズに退職したいと伝えましょう。

目次

パートを辞める時の切り出し方や伝え方の例文

実際にパートを辞めることを伝えるとき、どんな風に切り出せばよいのでしょうか。

具体的な切り出し方や伝え方を、例文でご紹介していきますね。

上司に「時間をとって欲しい」と伝える時の切り出し方

1番緊張する、最初に上司に「時間をとって欲しい」と伝える時の切り出し方です。

この時はまだ、退職という言葉は出さなくて大丈夫ですよ。

「お話したい事があるので、ご都合の良いときにお時間を少しだけいただけないでしょうか。」

「お忙しいところ申し訳ないのですが、お話する時間を少し作っていただけませんか。」

「お疲れ様です。お話したいことがあるので、今から少しお時間いいですか?」

ぱとみ

こんな感じで、相手の都合を伺いつつ、伝えたいことがあると言うのがポイントです。

もしその場で「今聞くけど、何?」という返事でしたら、「ありがとうございます。実は・・・」とお礼を言いつつ退職する事をその場で切り出してOKです。

実際に退職の話を伝える時の言い方

では時間をとってもらった後、実際に退職の話を伝える時の言い方も見てみましょう。

伝え方のポイントは、最初から「退職することはすでに決めている」という事がしっかり伝わるように言うことです。

「申し訳ないのですが、来月末(〇月〇日)で辞めさせて頂きたいのですが・・・。」

「申し訳ないのですが、○○の理由でパートが続けられないので、××で辞めさせてください。」

このように申し訳ないという気持ちを先に伝えてから、「退職したい日付」や「辞めるという意思」をしっかり入れて話を切り出す感じですね。

逆に「退職することを検討しているのですが・・・」「実は退職しようかと思っていて」という曖昧な言い方は、やめておきましょう。

ぱとみ

相談するような曖昧な伝え方だと、説得すれば続けてもらえるのでは?と思われてしまうかもしれません。

パートを辞める時の上手な言い方・伝え方

パートを辞める時の切り出し方を見てきましたが、出来れば円満に退職できるよう上手く伝えたいですよね。

上手な伝え方のポイントは、この2つ!

  • 辞める意思をハッキリと伝える
  • 感謝の気持ちを伝える

パートを辞める時の上手な言い方・伝え方を、詳しく見ていきましょう!

辞める意思をハッキリと伝える

「辞めたいという意思」と「いつ辞めたいのか」は、ハッキリ伝えることが重要となっています。

その理由は、伝え方が曖昧だったり退職したい日をはっきり決めていない感じだったりすると、引き留められる事が高いからです。

  • 次の人が決まるまで、続けてくれない?
  • 今忙しいし、落ち着くまで続けて欲しい。
  • 一旦保留にするから、もう少し続けてみてまた話をしよう。

などなど上司の引き留めゼリフは様々ですが、引き留められることは珍しいことではありません。

ぱとみ

私も退職をスンナリ認めてもらえなかった事があります!退職しようかと考えているのですが・・・など、相談するような言い方はNGです。

退職を決めているなら、あくまでも丁寧にですが、ハッキリ・キッパリ伝えましょう

退職を認めてくれなかったり引き留められたりしたら、「もう働けないです。申し訳ないですが辞めさせてください。」「〇月〇日までに退社させていただきます。」としっかり自分の気持ちを言って大丈夫!

引き留めたら続けてもらえるのでは?と思われてズルズルと話し合いを続けてしまうと、円満退職に支障をきたす可能性も。

退職は伝えにくい事ではありますが、「辞める」という意思は最初にハッキリと伝えて下さいね。

感謝の気持ちを伝える

先ほど、「辞める意思をハッキリと伝える」という事をお伝えしてきました。

その時にはぜひ

「お世話になりました。ありがとうございました。」

「ご指導いただいたこと、とても感謝しています。」

という感謝の気持ちも一緒に伝えてみて下さい

もちろん、「ツライことの方が多かった」「感謝する気持ちになれない・・・」という事もあるかもしれません。

ぱとみ

私もそうだったので、とっても分かります!

でも、上司も人間です。

感謝の気持ちを伝えてくれて謙虚な態度で接してくれる相手には、よい印象を持ちますし、優しい態度にもなるものです。(もちろん例外の人もいますが…)

円満に退職するためにも感謝の気持ちを伝えつつ、退職の意思をハッキリと伝えることをオススメします。

パートを辞める時の伝え方のポイント

パートを辞める時は、できるだけ角が立たず円満に辞められるのが理想ですよね。

退職したいことを伝える際の「伝え方のポイント」もありますので、ご紹介していきますね。

パートを辞める時の伝え方のポイントは、4つです。

  • 直属の上司に1番に伝える
  • パートを辞める理由は嘘でもOK?
  • 悪い理由は避ける
  • 認めてもらいやすい退職理由にする

それぞれ詳しく説明していきます。

直属の上司に1番に伝える

パートを辞めるという退職の意思は、1番最初に直属の上司に伝えるのが社会人としてのマナーです。

直属の上司とは、常日頃あなたに仕事の指示を出したり、あなたが休みの希望を伝えたりする人になります。

ぱとみ

職場によって違いますが、店長、主任、リーダーという立場の人ですね。

直属の上司を飛ばして社長や本社の人などに伝えるのはマナー違反になるので、やめておきましょう。

特に気を付けたいポイントとしては、仲の良い同僚や先輩に先に伝えてしまうということです。

早く伝えておきたいという気持ちはとても分かるのですが、必ず直属の上司に伝えてからにして下さい。

退職の噂って、周るのがとても早いんです。

ぱとみ

仲の良かったパート仲間の1人に退職を伝えたら、次の日には別の人から「○○さんから聞いたよ~。退職するんだって?」と言われたことがあります・・・。

万が一退職の話が同僚などから先に上司に伝わってしまうと、間違いなく上司としてはいい気はしません。

トラブルの元になりますので、1番に直属の上司に伝えるようにして下さいね。

パートを辞める理由は嘘でもOK?

結論から言うと、嘘をついても問題ありません。

ぱとみ

嘘をついても問題ないというか、「退職の理由をそのまま伝える必要がない」という事です

本来は退職理由をパート先に具体的に伝える義務はないので、「一身上の都合で辞めます」で辞めて大丈夫なんです。

でもなかなかそう言って辞められないので、困るんですよね。

そこで何らかの退職理由を伝えるわけですが、パートを辞める理由を正直に言いたくない事もあります。

なので、パートを辞める際の理由は嘘か本当かという事ではなく、「自分が伝えやすい理由」「相手が納得してくれる理由」で選ぶのもアリですよ!

ぱとみ

といっても嘘の理由はあとあとバレてしまう可能性もありますので、本音に近い理由が無難です。

悪い退職理由は避ける

本当の退職理由だとしても、悪い理由をあげるのは避けるようにしてみて下さい。

悪い退職理由とは、例えばこんな感じです。

  • 給料が低い・残業ばかりなど、会社に対する不満や批判
  • 仕事内容の不満
  • 人間関係の問題

これらの退職理由だと引き留められる可能性が大なので、避けた方が無難です。

「不満な点は改善する」「もう少し続けたら慣れてくる」「人間関係は改善できる」などなど、説得されてしまうかも。

そうなると困るので、「会社のせいではないですよ、あくまでも自分の都合で辞めるんです」という感じで、納得してもらえる退職理由にするのがオススメです。

パートの退職意思は口頭で伝えるのが基本ですが、メールやラインで伝えたいという人は、こちらも参考にしてくださいね。パート退職時に辞めると口頭で言うのはあり?電話やメールは非常識?パターン別例文も

認めてもらいやすい退職理由

出来れば円満に辞めたいですし、自分も気持ちよく退職できる方がいいですよね。

そこでここでは、上司に認めてもらいやすい退職理由についてまとめました。

前向きな退職理由

  • 正社員になりたい
  • (短時間勤務しかない場合)もっと長い時間働きたい
  • 資格をとって○○にチャレンジする
ぱとみ

こういう前向きな退職理由だと、認めてもらいやすいですよ。

今の職場ではかなえられない仕事面でのステップアップ、あなたの将来を考えた退職理由であれば、上司も引き止めにくいです。

週に3回しかシフトに入れない、1日4時間しか働けないという職場なら、「子供の大学進学でもっとお金が必要なので、もう少し長い時間働ける職場に転職したい」などの理由が言えますね。

ぱとみ

私が今まで同僚の退職理由で聞いてきたものの中には、「看護師になりたい」「前の職場からどうしても戻ってきて欲しいと言われて」などがありました!

伝え方のポイントとしては、「この職場を辞めるしかないんだな」と思ってもらえるような内容にすることです。

本当かな?と思われる事もあるかもしれませんが、前向きな理由は否定されにくく、伝えやすい退職理由ですよ。

プライベートな事情

  • 両親の介護
  • 自分の体調不良
  • 家庭の事情

40歳以上になってくると、両親の介護が必要になる事は珍しいことではありません。

ぱとみ

同僚の退職理由として、「介護」は何度か聞いたことがあります。

自分の体調不良を理由にする場合は、「昔から腰痛持ちで、最近ひどくなってきてしまって。医者に見てもらったら、静養するように言わました。」という感じですね。

体調不良を理由にする場合は、あまりに深刻な内容だと心配をかけてしまいます。

また普段元気に働いている人だったら、本当なの?と思われてしまうこともあるので、そこはご注意くださいね。

でも体調不良の退職理由は、「それでも続けて欲しい」とは引き留められにくいですよ。

家庭の事情は本当に様々な理由が考えられますが、やはり「夫」を理由にするのが定番です。

例文はこちらです。

「夫の仕事が忙しくなって、家事を手伝ってもらえなくなった。パートをしながらの家事は大変で、仕事を続けるのは難しい。」

「仕事と家庭の両立が出来ると思っていたけど、想像よりも家事や育児に手が回らなくなってしまい、夫から辞めるように言われた。」

「夫から言われたので仕方なく」という理由にすると、上司も強く引き留めにくく納得もしてもらいやすいですよ。

パートを辞めると切り出すタイミングは?

パートを辞めると伝える時の1番の関門は、上司へ退職を切り出す時ですよね。

退職を切り出す時のポイントは、この3つ。

  • 個別に時間を取ってもらう
  • 忙しい時間を避けて伝える
  • 退職を切り出すタイミング

それぞれ詳しくご紹介していきますね。

個別に時間を取ってもらう

「パートを辞めたい」と伝える時の上司への切り出し方ですが、いきなり「退職したいんですけど・・・」と伝えるのはNGです。

まずは上司に「今日、話をする時間をとって欲しい」という事を伝え、出来るだけ2人で話をする機会を作ってもらうようにしましょう。

上司の仕事の都合もありますし、退職の話は他の人に聞かれたくないという上司もいるようです。

ぱとみ

大事な話なので、時間を別に取ってもらうのがベストですよ。私はいつもそうしてもらってます!

忙しい時間を避けて伝える

朝1番が忙しい、ランチタイムは店長に声がかけづらい、夕方以降は上司がよく外出しているなど、それぞれの職場で忙しい時間ってありますよね。

自分自身が忙しい時間はもちろん無理ですが、上司が忙しい時間も避けて伝えることをオススメします。

忙しくしている時に声をかけて忘れられても困りますので、忙しい時間ではなく上司が比較的ゆったりしていそうな時に声をかけるようにしてみて下さいね。

退職を切り出す時間帯

退職を切り出すのは、上司が忙しそうでなければ午前中の早めの時間帯がオススメ

1日の中で上司の都合のよい時間を見つけてもらいやすく、話を聞いてもらいやすいからです。

ぱとみ

遅い時間に声をかけて「今日は時間が取れない」と話を聞いてもらえないと、後日に持ち越しになってしまいます

パートでシフトで働いていて、上司と出勤時間が違う場合もありますよね。

上司が後から出勤してくる場合は「上司が出勤してからなるべく早め」に、自分が上司より後の時間に出勤するなら「出勤した後なるべく早め」に声をかけてみて下さい。

忙しい時間ではないという事が大前提ですが、出勤したら早めに声をかけると良いという事ですね!

「業務時間中に仕事以外の話を切り出せる雰囲気ではない」という職場でしたら、仕事が終わった後などの業務時間外に今から時間をとってもらえないか聞いてみるといいですよ。

退職前に要チェック!

退職後、最大28か月間も受給できる社会保険給付金があるって知ってますか?

ぱとみ

今退職を考えている、またはこれから退職する予定という人必見です!

退職後にもらえる社会保険って、失業手当の6カ月だけだと思っていませんか?

実は退職前に準備することで、最大28か月もの間給付金を受け取れる可能性があるんです。

  • 会社行きたくない
  • 上司にパワハラを受けている
  • 朝起きるのが辛い
  • 将来が不安

こんな状態で退職を考えているなら、この制度を知っていないと損してしまうかも。

もちろんパートやアルバイトでも、社会保険に入っている人なら受給資格がある可能性があります。

ぱとみ

会社に退職したいと伝える前に、必ずチェックしてくださいね!

\ 今なら無料WEB説明会に参加できます! /

退職予定者必見!国の制度で最大28か月も手当てが受けられる方法を詳しく解説!

パートを円満に辞めるには切り出し方や伝え方が大事

パートを辞めるのを伝えるのって、勇気がいりますよね。

最初に話を切り出す時が一番緊張しますし、なんと言い出せばいいか迷ってしまうかもしれませんが、ここを乗り切ってしまえば後は比較的ラクですよ!

ぱとみ

退職を切り出す時間帯は、上司が忙しくなければなるべく早い時間がおススメです

パートを辞める時の伝え方のポイントを4つご紹介しましたので、参考に伝えてみてくださいね。

  • 直属の上司に1番に伝える
  • パートを辞める理由は嘘でもOK
  • 悪い理由は避ける
  • 認めてもらいやすい退職理由にする

認めてもらいやすい退職理由は、この2つ。

  • 前向きな退職理由(あなたがステップアップするための退職)
  • プライベートな事情(介護・体調不良・家庭の事情)

本当の理由は言わなくても大丈夫ですが、出来るだけ自分の退職理由に近いものがおススメです。

上司の様子を気にしつつ上手に話を切り出して、無事退職できますように!

こちらもチェック!

ぱとみ

パートを円満に退職するなら、しっかりと準備してから辞めるのがおすすめです。

パートを退職する手順については、こちらに詳しくまとめています。

合わせてご覧くださいね。

パートの辞め方手順を徹底解説!これを読めば迷わず退職できます!

パートにおすすめの退職代行ランキング

詳しいランキングはこちら>>パートにおすすめ退職代行ランキング10選!

退職代行診断

ぱとみ

質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリな退職代行がわかりますよ!

★退職代行診断★
退職代行を使う理由は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

パートが合わないから辞めたい!行きたくないと思った時の対処法 | ぱとなび へ返信する コメントをキャンセル

目次